マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

飯田線 旧型国電 42系 クハ47104

2009-10-10 02:02:00 | 旧型国電
また更新中に飛んじゃいましたhorori

まだ先だと思っていた3連休でしたが、あっという間に到達しちゃいました。
体調不良に人身事故、台風と毎日の残業。疲れ切ってしまって、連休の行動予定もたちません。

記事の選択も疲れているとなかなかまとまらないのですが、残り写真を見ていて久し振りに飯田線ネタを思い付きました。

で、今日はモハ42系の制御車であるクハ47104をご紹介したいと思います。
クハ47は、大まかにモハ32系の制御車と、モハ42系の制御車の2種類があります。その辺の解説は、過去ログ『身延線 クハ47 0番代 50番代』に記載していますのでご覧ください。

また、細かい話ですが、クハ47100番代の中でも、便所横の有無により、2つの形態が存在しますが、100~114の偶数車で構成される車両の中でも、104だけは便所横の窓を全部埋めてしまった異端車になります。
説明できるような写真資料はないのですが、Nゲージ製作の際に作り分けをしており、マル鉄コレクション館『Nゲージ GMキット改造 クハ47100番代』で解説を載せてありますので、興味がありましたらどうぞ。



昭和58年2月23日 伊那松島機関区にて

入換中のクハ47104を撮影したものです。この撮影をしてからいくらもしないうちに運用から離脱し、廃車になっています。しかし、検査を上がったばかりのように、車体が非常にキレイですね。
2扉間にズラリと並ぶ小窓は、客車でいうところのスハ32のような、旧きながらも洗練られたスタイルで好きでした。



昭和58年1月11日 中部天竜駅?

走行中の電車の中からで定かではないのですが、風景から中部天竜駅を出発したところだと思います。※この写真は大~きくなります!

クハ47104が留置されているのが現在の佐久間レールパーク前の側線で、さらにその奥に見える群線が中部天竜区(現佐久間レールパーク)と思われます。正面の電車の合間から見えるコンクリート製の建物は、坂を下ったところにある中学校だろうと思います。ついこの間行ってきたばかりなので、写真を見て非常に懐かしくなってしまいました。


クハ47104は、最後まで活躍した2扉制御車の中でも、一番最後まで残った車両でした。
本当は便所側を撮っていれば良かったのですが、残念ながら当時はそこまで詳細な知識もなく、また、走行写真を多く撮っていたので、あまり形式の細かいところまでの分析写真は撮っていなかったですね。

でも、好きな車両たちに、最後の最後でもたっぷり触れ合うことができて、当時は満足でした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントまとめ

2009-10-10 00:00:00 | ノンジャンル
2009/10/10 11:56
投稿者:キハ181つばさ

きかんしゃ やえもん様
昔は日石、シェル、エッソなどマークで直ぐにわかったのですが、合併やCIによるロゴ使用などでピンとこなくなりましたね。模型でも時代差がでてしまうので、タンク車などは非常に扱いづらいです。

2009/10/9 15:43
投稿者:きかんしゃ やえもん

今では石油元売会社の合併・統合が進み、頭の古い私なんか、どことどこが合併・統合して行ったのか???です。
以前(もう遠~い昔かな)は、黒いタンク車に、各社競い合う様に社紋を掲げて、ローカル線でも走り廻っていたものですね。
日石「コウモリ?+☆社紋」から「サンライズマーク」になった時期さえ???
2009/9/17 21:21
投稿者:キハ181つばさ

舞様
上下を切り取っちゃいましたからね。
私はあまり芸才のあるような写真を撮らないので、こういうのは珍しいんですよ。
2009/9/16 23:15
投稿者:舞

一瞬何かわからなかった・・・タンク車ですか~
夕日に輝いて、宇宙船と間違えそう(^^;)

http://ameblo.jp/mai-0311/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする