マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

もうイルミネーションっすか?

2009-10-14 22:18:00 | 鉄道以外の写真ネタ
今日は久し振りに早く帰ってきました。
2ヶ月に亘る大きな仕事も取り敢えず今日で一段落。まあ、次の仕事も待っていますが、残業生活も一旦ピリオドという感じです。

しかしまあ、10月も半ばだというのに雷ですからね。ちょっと信じられません。一旦は上がったと思った雷雨も、またつい先程から雨が強く降って来ました。季節感も何もありゃしません。


昨日、2時間ほど残業した帰り道、いつもと違う帰り道を通ったのですが・・・

なんと、新宿京王プラザホテルでは、もうイルミネーションが飾られているんです。




携帯しか持っていなかったので上手く写せなかったんですけど。

どうしても冬の寒々しい季節の帰り道を彩る景色と思っていた、ある意味冬の風物詩であるイルミネーションですが、昨日なんか歩いていると結構汗ばむほどの気温でしたからね。まだ早い感じがするのですが・・・

それでも、まだ周辺では何処も行っていませんので、目立ちますしキレイです。
コートを着るまではもう少し時間がありそうですが、このイルミネーションが似合う季節ももう直ぐそこまで来ているんでしょうかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄 リバイバル赤電捕獲篇 & 3333

2009-10-14 00:34:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

昨日の朝通勤、またもや高田馬場駅でチョコ電を追い越しました。何の用も無いときに限ってスムーズに逢うんですね。やはり真横から見たときの方が茶色が落ち着いて目に映ります。どこか真横の順光で撮れるところがあると良いですね。

さて、平成21年10月11日、京成電鉄リバイバル電の捕獲大作戦の続きです。

昨日アップいたしましたお花茶屋駅でのorz青電撮影後、京成高砂駅に舞い戻り、ファイアーでも戻ってくるかと待っていたのですが、どうも様子がおかしい。金町って近いんですね。結果的にはお花茶屋に行っている合間に金町駅から戻ってきて、入庫してしまったらしいです。

ほんとチョットの間ホームにいたら、赤電が入線してきました。どうも金町線内の往復運転に入ったようです。




こうなると駅撮りには向かないので、高砂駅を出場、線路伝いに歩いてみました。そうしましたら、踏切に多数のテツを発見。なんだ?と思ったら、メチャクチャすごいカーブなんですね。足場は狭くなってしまうんですが、ここで押さえてみることにしました。







この時間だとちょうど真横からの光線なので、どっち向きも正面に陽が回らないんですね。むしろお昼くらいがちょうど良かったのでしょうか。




同じ場所で同じ電車の写真を撮っても仕方が無いので、もう1本は1つ高砂駅寄りの踏み切りに戻ってきました。ほとんど本線との合流点ですね。ここも窮屈で切り取る撮り方しかない感じです。
現在、高砂駅は高架工事が進捗しており、この踏切部分も高架のまま分岐して下ってくる位置となるため、踏切は解消してしまいます。もうこのアングルからは撮れなくなってしまうんですね。


せっかく赤電が運用に入っているので、柴又方面へも足を伸ばしたいところですが、目的をまだ半分も達成していないのでそうも行っていられません。
高砂駅構内に戻り、ホームで青電と、入庫したのを知らないままファイアーを待っていましたが、件のおじさんの「青電は千葉線か津田沼の車庫に入っちゃたかな。」「ファイアーは入庫しちゃったよ。」という言葉にガッカリしつつ、青電迎撃のために京成津田沼駅へと向かいました。

京成津田沼駅について直ぐに目に付いたのがこれでした。




現行塗装車の3344です。その向こうには、悲しいことに青電も一緒にお休み中です。




電留線の先の引上げ線には、3348の姿も見えました。旧型の巣窟みたいな感じですね。
そして、青電撮影の帰り掛けに目にしたもの・・・




3333。オール3ざんス。←私の小中学校の通信簿みたい(名誉のために、国語だけはずーっと4だった。)
まだ生きていたんだぁ、という懐かしさいっぱいの数字です。

その理由はコレ↓




コレ、多分、京成幕張駅なんじゃないかと思うんですけどね。3333。急に目に入ったので、ホームなんだけど、付けていた300mmレンズで強引に撮ったんですよ。ちょっとブレちゃってんですがね。なかなか「3」が4つも並ぶ車号って無いですよね。だから、今まで忘れたこともないし、いつアップしようか迷っていたんです。



そして、こちらが3344。こちらの写真もありました。
ライトの位置が変わってしまい、表情が全然違いますよね。塗装はもちろん、当時の標準色である赤電!
この時代は非冷房が当たり前だったんですよね。みんな文句言わずに乗っていたんですよ。

そんなんで、約30年振りに京成津田沼に来て懐かしかったですね。ただ残念なことに、ホーム脇にあった車庫は無くなって駅前広場や駐輪場、マンションになってしまいました。千葉線や折返し電車の電留線が最低限残っているのみとなってしまい、かつてのターミナルの印象からは少し格落ちしてしまったような気がします。

しばらく来ないうちに、時代は流れてしまったんですね~。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

以上で京成リバイバル・チョコ電捕獲大作戦は完結です。
さて、明日からどうしよ・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする