マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

10月分拍手コメントのご紹介

2009-11-01 17:50:00 | ノンジャンル
18時前なのにこんばんわ!の暗さですね。
早いもので、10月も終わってしまい、今日から11月です。
北海道は雪が降ったとか?関東は昼寝をしていて汗だくになるくらい暖かでした。

さて、10月にも拍手コメントを3件いただいております。ここにご紹介させていただきます。



2009/10/17 20:25 189系国鉄色 幻の「あずさ銀嶺」

やまばと銀嶺やざおう銀嶺、あさま銀嶺もよろしく!

ん~、難しいご要望ですね。「やまばと銀嶺」はポケットカメラで撮ったのがありますが、ネガが見つかるか、スキャンが上手くいくかというところですね。「ざおう銀嶺」なんて外観から区別付きませんし、関東では夜しか走ってなかったですから、見た記憶もないです。「あさま銀嶺」はありますよ。シーズンになってきたらアップしようと思っています。



2009/10/24 0:57 189系「あさま」(国鉄色)その2

JNRがさりげなく写ってるのが素敵です
今後も期待してます


ありがとうございます!ただ、アップした写真も4000枚超。期待されるほどネタが残っていないかもしれないですnose4。いつまで続けられますか・・・体力勝負でもあります。



2009/10/30 1:08 不届モノとEF58150荷物列車

あほは死んでも治らない。別人種ですよ

新しいところですね。
同感です。私もそう思います。もう一つ例えれば「付ける薬がないタイプ」と呼んでいます。死んでも治らない・・・そういうタイプが急増しているように思えます。


ランキングは休止という形をとってしまいましたが、ブログはネタが続く限りこのまま続けていこうと思っています。今後とも応援の程、よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野口に「ニューなのはな」現る!

2009-11-01 01:46:00 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日はあるポイントに紅葉でも撮りに行こうかと考えていたのですが、晴れといってもなんかスッキリしませんでしたね。午前中に歯医者の予約も入っていたので、近場であっさり撮影としてしまいました。

表題のとおり、昨日は千葉支社に配属されている関係で、なかなか上野口には顔を出してくれない「ニューなのはな」が来てくれるので、いつもの撮影ポイントまで行ってきました。

普段まったく興味を示さないジョイフルトレインに何で・・・
登場以来、何回も目撃はしている「ニューなのはな」ですが、今まで1枚も写真を撮ったことがないんです。しかも、珍しく休みの日に地元を走るとあっては、「これは記録しておかにゃ」という気にならざる得なかったわけです。実は、今月に入って2度目のRUNなのですが、前回は運転日を間違って撮り逃してしまったのです。

ということで、歯の定期健診の前に出掛けたわけです。
※撮影は、すべて平成21年10月31日、東北本線 蕨~西川口間にて。



E231系

地元の蕨を走っている光景を重視したかったため、いつもの足場となる跨線橋を入れて撮るアングルとしてみました。前走りとなるE231系でタイミングの練習。15両編成はさすがに後部まで入りません。



9662M 485系 「ニューなのはな」

6両編成だとちょうど良いバランスで収まります。このど真ん中の柱がなければスッキリするんですがね。これが「ニューなのはな」の初ショットとなります。
ちなみに、列車番号は9662Mを名乗っていますが、大宮からの時刻はどう見ても「カシオペア」のスジでした。



E259系 「成田エクスプレス15号」

「北斗星」の前に貨物線を走る「成田エクスプレス15号」。大宮口は完全にE259系化され、253系を見ることは出来なくなってしまいました。



EF8194牽引 上り「北斗星」

「ニューなのはな」の10分後に追従する「北斗星」。昨日は団臨の後を追っ掛けるかたちとなりました。



9663M 485系 「ニューなのはな」

午後からの返しも撮りに行っちゃいました。雲に隠された線路にも、通過5分くらい前にちょうど陽が当たるようになって助かりました。

しかし、この「ニューなのはな」はカラーデザインが大変好みなんですが、顔のデザインがイマイチなんですよね。これは485系改造のジョイフルトレイン全体に言えることなんですけど。旧「シルフィード」みたいなスピード感溢れるスタイルが良いんですけどね。

ま、なんにしても地元でやっと撮ることができた「ニューなのはな」でした。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする