蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

にやり、にやにや、不気味な微笑

2011-02-06 | 趣味

本屋で、立ち読み、拾い読み、つまみ食いをする。(・・・食べませんけど)

自分が興味あることが、ちらりと目に入ると、ぱらぱらと、目次を見る。
そのなかで、さらに興味を引くことがあると、そのページだけを読む。
そうやって、いろんな本を盗み読み。
(それじゃあ、申し訳ないので、ちゃんと、立ち読みする書店で定期的に、買ってます。
小心モノです、わたし)


ボケないひと、ボケるひと。

マイペースで、あまり社交好きではないひと、偏屈なひと、
こういうひとが、ボケやすいそうだ。
わ、わたし、やん。
ひとり時間、けっこう好きだし・・・。

趣味があったり、オシャレが好きなひとは、ボケにくいそうな。
恋愛なんていうのは、最も効果的・・・
それは、神代の昔から言われているけれど、
男性には、80歳近くになっても子供をもうけたりする実例はあるけれど、
女性には、無理。
娘夫婦の受精卵を、実母が代理母になってお腹を貸して産んだという実例は、最近あったが、
まだその母親は、50代あたりだったような気がする。

80代でも、かわいいおばあちゃんは、いる。
はんぶん、ボケて、かわいい、のは、ありえるけれど、
キレイなおばあちやんは、なかなかいない。

スポーツ倶楽部のプールでご一緒する、あるお方、
わたしよりある程度、年上だとは思っていたが、78歳と聞いて、びっくり。
胸にペースメーカーを埋め込んだ手術の、3ヶ月後には、もうプールに復帰。
クロールで、往復がんがん泳ぐ、その体力もさることながら、
プールではお化粧は厳禁なので、みんなノーメークだが、色白でとても美しいひとだ。
わたしは、手足は長いけれど、すでに、もう、「洋梨・ドラム缶」体型なのに対して、
トランジスタ―・グラマータイプの体格で、ウエストも、くびれあり。

ああいうひとに、なりたいなあ・・・
子供を産むのは無理だろうけれど、素敵な恋愛?いや、
恋愛はいいから、仲よしさんと、睦まじく穏やかな老後を送りたい。

わたしは、恋愛で熱くなるよりも、自分の世界を、あたためたい。
あ、でも、自分ワールドに浸るひとは、ボケやすい、って本に書いていあったっけ。
では、適度に素敵な方々と、そこそこ素敵な時間を共にいたしましょう。


立ち読みシリーズ、そのつづき・・・
「日本破綻」「世界恐慌」
そういうキーワードで、あれこれの本を片っぱしから、ちょい読みした。
でも、自分が欲しい情報は、なかなか載っていない。

わたしは、単に、
「じゃあ、日本国民は、個人として、その日に備えて、どういう具体策をとればいいのか」、
日本の政府や銀行に頼り切らない、自己自衛策を知りたかったのだが。
まあ、2、3、具体的に方法が載っていた本もあったが、
そのまま、まるのみするのも、いかがなるものか。
しかし、ぼやぼやしてはいられない。
今年中には、なにか手を打たないと・・・と、焦っている。

※具体的なことは、ここには載せません。

わたし、めちゃめちゃイジワルなので、
自分で苦労して得た情報は、めったやたらと開示しません。
それに、ひとの言ってることを真に受けるより、
自分の足と汗と目と耳で得た情報のほうが、説得力があるし、結果的に失敗だったとしても、
次の失敗再発・予防対策にも役立つはず。
子供を谷から落とす、親ライオンの気持ちです。なーんて。


さて、話は、変わって、
マイケル・ダグラス、かっこいい。
一昨日から上映されている映画「ウォール・ストリート」、
シブいです。
お客さんの入りは、封切、翌日にしては、少なかったのが残念な気がするけれど。



いくつになっても、素敵なのはなぜなんだろう。
スタイル、センス、表情、しぐさ、天性のものに恵まれていることは大きいだろうけれど
経験や努力の積み重ねも、かなりのものだろう。

わたし・・・生まれつきの、顔は無理でも、ぽっこりお腹は無理でも、
せめて、背筋を伸ばして、しゃんと、いきたい。
ジム、水泳、社交ダンスは、ライフワークとして、ぜひ続けたい。
あとは、彩りのプラス・アルファとして、美術館めぐりや、旅を追加。

そこで買い求めた絵ハガキと、ミニ土産品は
段ボール箱に入れて、老人ホームに入所する時の持ち込みグッズとなる予定。
老後に向けて、癒し材料づくり。
いまのうちに、せっせせっせと、思い出づくり。

老人ホームのベッドの上で、まばたきしながら、当時のことを振り返る、わたし。
スタッフのひとに頼んで、段ボール箱から、
「今月は、『アジアのお人形』編」「来月は、『東欧の絵画』編」なんて、
テキトーな、自室でのミニ展示会をテーマによって変えて行く・・・
・・・なんて想像して、にやけている、わたし。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ


やはり、わたし、ひとよりはやく、ボケるかもしれない。