ブログ村ランキング(OUTポイント)、わたしは降りました。(精神的に)
上がったり下がったり、アクセントに、励みに、とか、そう思っていたけれど、
わたしがハッキリ負けを認める(と言ってのけるのも、おこがましい)、
明らかに、まったく力が数段はるか上で面白いブログと同じ場所にいることになったから。
そもそもランキングの元になる、総合ポイントも違うので、争うにも、お門違い。
いくつものカテゴリーに分割してエントリーしていると、ひとつのカテゴリーでのポイントは少なくなる。
高いポイントや低いポイントのブログを調整するという意味では、ゴルフのハンディみたいなもの。
【例】
Aは、OUTトータル200ポイントを、3つのエントリー・カテゴリーで、
例えば、エッセー20%、健康30%、お料理50%に振り分けるとすると、
それぞれは、エッセーポイント40ポイント、健康60ポイント、お料理100ポイントになる。
かたや、Bは、OUTトータル50ポイントでも、エッセー90%、健康10%に振り分けるとすると、
エッセー45ポイント、健康5ポイントになる。
トータル数は、AはBの4倍もあっても、エッセーだけで比べると、Aは40ポイント、Bは45ポイントで、ランクが逆になる。
ということで、もともと比べるものではないのだけれど、ついついニンジンが美味しそうにぶら下がっていると、
出さなくてもいい、へんな馬力を出そうとして頑張ってしまう。
でも、やめました。
全力疾走で撤退。
京都と、小京都を比べて、小京都である自分が惨めに縮(ちぢ)こまっているのも、つまらない。
東京の銀座と、地方の○○銀座を比べて、
ああ、おらが町の○○銀座は洗練されてない、規模が小さい、と嘆くのもねえ・・・
目標にしたり、参考にしたりするのはおおいに結構だが、競うのは、明らかに力の入れどころが、ちょっとちがう。
文才があって、見せ方(デザイン・ビジュアル)がお上手で、センスのある、ステキなブログには勝てはしません。
というか、勝とうなんて、そんな発想自体が恥ずかしい。
身の程知らずもいいとこ。
ココは、潔くエールを送るべき。
そういえば、同じ年のお義姉さん(兄嫁)に、すべての分野で、気持ちよくわたしは差をつけられているが、
悔しいとか、追いつき追い越せ、とか、そんなこと、一度も思ったことがない。
まったく一度も。
だって、わたしの最も不得意とする分野なんですもん。
勉強、学力。そして、お稽古事。
競争しろと言われたその瞬間に、わたしは死んでしまう。
しかし、わたしと同じ場所に居合わせることは、絶対にないので、案外、これは爽快な負け。
もうちょっと卑屈になってもいいのだけれど、これが、全然、まったく。
同じ年なのにね。
勝ち負けを競うなんて、とんでもない、その分野では義姉は神様みたいなもの。
だから、だ。
わたしが未婚で、実家にへばりついている小姑だったら、こんなふうには思わないかも知れないけれど。
わたしには、わたしの世界があって、その世界を楽しんでいるので、べつに人のことは気にならない。
同じ分野だとしたら、気が気じゃないだろうけれど。
同じ分野・・・
あ、ブログ・・・!!
趣味が同じだから、雲泥の差で優れているブログが出てくると、気になるのか。
でもいい。
いいんです。
自分は自分の道を行くので。
自分より上のものを見て、嘆くのは、つまらないこと。
自分は自分で、身の丈にあった楽しみ方をすればいいんです。
(負け惜しみっぽい? ひがみっぽい? 無理してるっぽい?)
いま、もうひとつのパリ・ブログでは、ぼちぼちパリの写真をアップしはじめている。
蝶ブログにもアップしてもいいのだけれど、
わたしは、ブログの使い分けをしようとしている。
(お義姉さんは、両方のブログをご存知だけど、もう、読んでないだろう、きっと・・・。そんな気がする・・・)
パリ・ブログに、ぐだぐだ、ぐちぐち、ちまちま書いても読んでくれる人はいないだろうし、
もし書いたら、旅関連の人は離れていってしまうと思うし。
年齢がたぶん、わたしのほうが、うんと上だろうし、自分の年代での考えや感性は書いても空回りだろうし。
パリ・ブログを立ち上げて、半年近くなるが、
落ち着けるのは、蝶ブログ。
パリのほうは、写真やレポートに、間違った情報は載せられないので調べないといけないし、
気合を入れて、お仕事感覚で自分にハッパをかけ、頑張らないといけないこともある。
なので、自分のランキングがどうであれ、どんなことになっても、べつに、いい。
ってことで、ちっちゃい、つまらないことにこだわる、ヒマ人、スローでした。
世の中には、たいへんな人、苦労している人、悩んでいる人もいっぱいいるのに、
しょーもないことばかり言っていては、あきません。
今日の記事は、いくら連休で時間たっぷりといっても、あまりにもヒマ人すぎる内容で、 最低でした。
とってもステキなブログ、楽しませていただきます。
そういえば、人気ブログランキング↑にもエントリーしてたっけ。
そっちのランキングの行方は、なんの気にもならない。
なんでだろう???