マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

上深川かつての宮籠もり

2010年10月01日 09時14分14秒 | 奈良市(旧都祁村)へ
現在は昼会食をよばれるだけの行事になっている八柱神社の宮籠(ご)もり。

昭和の終わりごろまでは布団を持参して参籠所で泊まった。

座敷はゴザを一面に敷いた。

布団は菰に巻いて担いできたという。

子供は前夜から泊まっていた。

場合によっては翌日もだ。

重箱に詰め込んだごっつぉ。それを食べて寝た。

大人はコンロで魚を焼いていたそうだ。

年寄りも泊まったというから子供は孫たちだ。

女児も来ていたが泊まることはなかった。

あっちこっちで修学旅行のように枕投げをして遊んだことを思い出すという富士講の方々。

不幸ごとがあれば参籠所外の元薬寺や資料館で泊まったそうだ。

(H22. 8.24 EOS40D撮影)