高取町の森に住むEさん70歳。農作業を営む傍ら鶏を育てている。
白い鶏はめでたいと言ってお伊勢さんに奉納されたこともある。
当主は5月5日にタネを撒いて苗を作る。
田んぼに水を引いて苗代作り。
それが終わった8日は久米れんど。ヨモギのモチのアンツケモチを作る。
家の阿弥陀さんに供えて向かいの永明寺にも供える。
各戸が持ち寄るらしいが数は判らないという。
久米れんどは畑仕事の休日の日。
ねんどのモチはノドが通らんという。
休息の日を迎えたあとは農作業が始まる本番。
田んぼを歩いた足型は窪んでいる。
そこにオタマジャクシが残ってしまう。
それはカラスの格好のエサになるのだと話す。
正月を越して春になったら山菜採り。
田植えが終わればシメジ採り。
秋はギンナンを拾ってくる。山へはシシ狩りにも行く。
自然のサイクルに合わせた営みをしてきたEさん。
その恵みをよばれてきた暮らし。自然と上手につきあうことが大切だと話す。
そのEさんが語った。森辺りは飛鳥の墓村やったという。
その周囲には薩摩、土佐、兵庫、吉備などの地名がある。
これらは飛鳥の宮を造る際にやってきた各地の人たちが住んだ処だ。
こういう県外地名は大和郡山市にも見られる。
城下町を形成するにあたった新庄町、丹後庄町、美濃庄町もそれと同じことなのであろうか。
(H22.10. 1 記)
白い鶏はめでたいと言ってお伊勢さんに奉納されたこともある。
当主は5月5日にタネを撒いて苗を作る。
田んぼに水を引いて苗代作り。
それが終わった8日は久米れんど。ヨモギのモチのアンツケモチを作る。
家の阿弥陀さんに供えて向かいの永明寺にも供える。
各戸が持ち寄るらしいが数は判らないという。
久米れんどは畑仕事の休日の日。
ねんどのモチはノドが通らんという。
休息の日を迎えたあとは農作業が始まる本番。
田んぼを歩いた足型は窪んでいる。
そこにオタマジャクシが残ってしまう。
それはカラスの格好のエサになるのだと話す。
正月を越して春になったら山菜採り。
田植えが終わればシメジ採り。
秋はギンナンを拾ってくる。山へはシシ狩りにも行く。
自然のサイクルに合わせた営みをしてきたEさん。
その恵みをよばれてきた暮らし。自然と上手につきあうことが大切だと話す。
そのEさんが語った。森辺りは飛鳥の墓村やったという。
その周囲には薩摩、土佐、兵庫、吉備などの地名がある。
これらは飛鳥の宮を造る際にやってきた各地の人たちが住んだ処だ。
こういう県外地名は大和郡山市にも見られる。
城下町を形成するにあたった新庄町、丹後庄町、美濃庄町もそれと同じことなのであろうか。
(H22.10. 1 記)