2025年1月27日:
LOTUS Elise/EXIGE 用鍛造ホイールは
T66-F オリジナルスペックツィンバルブ仕様が
かなり定着していますが新たなご提案です。
MT-DRACO号に超軽量T66-Fを装着してから既に
10年近くになりまして浮気性?!の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/76d2ac1e6f2cb0a6eb8a64afce995200.jpg)
アバルト&チンクにて採用しました
アルミ鍛造3ピースホイールの装着を検討。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/2096b8fcbdf45ea4b754ded8080f0a0e.jpg)
3ピースホイール、ピアスボルト、
しかも4本スポークにツィンバル仕様・・・
この言葉の響きに個人的に クラ・クラッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/f16db6da3fa165308fad1401ccb55ce1.jpg)
という事で、MT-DRACO号用に1台分だけ
製作しちゃいまして既に装着済みなんですが
車検及びその他の整備等でトライバルオートさんで
居眠り状態、明日その他の追加メニューの確認予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/05f8cc7ddf4b232b1d3b222fd1d26269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/ac20a3fe532332d8820d1549af04557e.jpg)
ご要望がありましたら受注製作しますので
ご興味ありましたら連絡下さい。
●LOTUS ELISE/EXIGE
4本set ¥429,000
F:16✕7.0J PCD100 +25 CB56.7 ツインバルブ仕様
R:17✕8.0JPCD100 +33 CB56.7 ツインバルブ仕様
シングルバルブ仕様 4set ¥390,000
受注製作
お問合せは以下になります。
☟
080-6689-9950
2024年10月15日:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/da5e169c8e2cf0ba29e1ac688a840e92.jpg)
MT-DRACOカスタムオリジナルスペックホイール
(T66-Fベース)
V6EXIGEとABARTH用鍛造ホイールの
塗装準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/cbc814917dc1c27f138dcd2c272647b6.jpg)
製造メーカーさんの体制も30数年目のような
小回りを利かせる対応もここ数年はより重厚長大にて
中々厳しい状況です。
実際これまでに資本関係も変わりより経営効率の高い
マネージメントにて企業として大成功。
製造に関しての工数確保も非常にタイトで
当然ですが大口注文優先の
状況にて非常に喜ばしいと思われますが
MT-DRACOのような小ロット対応は今後
より難しくなりそうです。
仕掛品のソリッドカラー塗装で何と!
最短で約8週間+アルファです。
これまでは例え1SETのみのご注文でも
当方にてリスクテイクのうえ製作してまいりましたが
之からは最低ミニマムロットの注文が集まってからの
対応となりそうです。
さて、現在V6EXIGEとABARTH用
鍛造ホイールの塗装注文を夫々1SETづつ頂いているので相乗り注文を頂けますと納期短縮効果が
ありますので大募集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/c3efa89655902c9ea21140701bcfae0b.jpg)
粉体焼き付け塗装ブースの工数確保は
敢えて言えば順番待ちなのでより注文数が多いと
優先されるのが実情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/fa45540144241d1d21d589476b4656da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/bfcf21d21e138e40a6ffb3190e60424a.jpg)
余談ですが、汎用流用インセット違いのみの
製作ではなく車種によってもカスタムオリジナルスペックにて製作しいるのは MT-DRACO のみです。
ポジションピンが省かれていたり、折角ポジションピンが空いているのにPCD変更だけで位置が合わないので同じくピンを省く・・・
まあ大きな問題では有りませんが
私自身の愛車には・・・ ごめんなさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/0efcacba929485b78b6f15a56305bfbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/48b687d0cf8080ff7392f3766b6d2615.jpg)
おわかりですか?
軽量化優先仕様と<LOTUS CUP Japan>サーキット走行主体とでも裏面仕様は異なります。
この辺りのコンセプトは量販店やタイヤショップ・チューニングショップさんではそのノウハウはご理解していないと思います。
商売ベース優先ですと判っていても
やらない・やれない(しっかりと経費が掛かります)
言ってみれば餅は餅屋さんで(笑
MT-DRACOはショップではありません。
商品企画開発メーカーです。
お問合せは以下になります。
☟
080-6689-9950
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます