もともと地学部だったこともあり、久々に天文に関心を。金環食は初めて見る。しかも7時半だから会社の始業前だ。見晴らしのよい淀屋橋から東を眺めると雲の合間に欠けた太陽が見える。用意した中でテニス用のサングラスが役に立つ。段々と輪っかになるのは自然の妙だ。10分ほど楽しんだ。金環日食が始まるときと終わるときの月のぎざぎざからの光などが望遠鏡なら楽しめるのになあと思った。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
メディアの取材が多かったが、通るだけの方も多かった。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>