都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

らぁめん真(大阪 茨木):つけ麺の白醤油チャーシューで昔を想い出す

2022-07-29 02:23:43 | 食べ歩き

 梅雨はどこに行ったと思う6月の下旬。朝からゆったり梅田にしようと思ったが茨木に。図書館で和み、茨木川がどう見ても天井川でありちょっと調査してそれからゆったり訪問した。

 陽射しが暑い、昔、池袋駅から東池袋大勝軒に行くのを想い出した。

 つけ麵の白醤油チャーシュー(1,250円)は、つけ汁に大葉が入り塩味でさっぱりだがうまみが厚い。うまさが味わえる。

 麵は中太、粉のうま味がある。大勝軒を想い出す。

 チャーシューはねっとりとうま味があり、たっぷりなのが大好きだ

 太麺は同じ、塩味、しっとりチャーシューだが東池袋大勝軒の味を想い出した。テレビ下なんかあったな。うまさがあるが、人懐っこいお味、そして清潔でもてなしも良い。

 洛中から阪急に乗り、商店街を歩いてもここが好きだ。同じく想い出のある上町の うえまち も行きたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする