みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

平和の鐘

2008-08-09 | その他
         8月8日、国連ビルで、広島・長崎被爆者追悼のセレモニーがありました。

         始まる時刻を間違え早く着いたので、そばの公園を歩きました


         ドナウ傍流を隔てて見た国連ビル
         
         数人泳いでいました。魚も泳いでいました
         (「正規の」水泳場も数ヵ所にあります)

         この南は、こんな水郷風景が広がるドナウ水郷国立公園
         
         コンラート・ローレンツが愛犬とともに暑い夏の日
         水につかって過ごしたのも、こういう水郷でした


         国連ビル第一ゲート(一般の入り口)
         

         ビルの谷間の中庭
         

         国連加盟国の国旗を飾った会場
         

         バン・ギムン国連事務総長からのメッセージもありました。

         挨拶されるはずの被爆者の方は、病気で来られませんでした

         ピアニスト祐子・グルダさんの挨拶
         

         国際原子力機関代表の挨拶
         

         核戦争防止国際医師会議(IPPNW)代表のアピール
         

         最後に中庭の平和の鐘を撞きます。
         
         この鐘は1995年に日本から贈られたものです。


         私もゴーンと撞いてきました