みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

近世の面影

2008-08-21 | 旧市街

         中世の面影の階段のところに、古い建物があります

         かなり古びていて「時代物」とわかります

         

         旗が飾ってあるのは歴史的建築なのですが、注目する人は僅かです。

         

    「17世紀の民家で18世紀の外装を残し、中庭にはゴシックの居住塔がある」という表示。

         階段を上がったところ
         

         バロックらしい彫刻
         

         中庭への扉が開いていたので、ちょっと入ってみると・・・

         中世つっかえ棒がここにも
         

         ゴシック、つまり中世の居住塔
         


         世界中どこでも、大半の一般民家は老朽化すれば姿を消してゆきます。

         とりわけ中世ともなれば建築技術も未熟で、こうして残っているのは希少価値。

         でも、シンプルで、ただ立っているという感じは否めません



  

つっかえ棒についても中世の面影中世の亡霊をご覧ください。
Wikipedia:ゴシック建築
Wikipedia:バロック美術