みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

国連点景

2009-10-23 | そこらへん


     前々回前回の続きで、これも9月末です
     「国連のかけら」に続いて、またまた国連施設のほんの一部


     中庭の緑地にある群像(イランから国連へ寄贈)
     
     バラは盛りを過ぎていました

     その近くの現代彫刻・・・刳りぬいたみたい
     
     寄贈国不明、国連で独自に設置したものかも知れません

     ビルの谷間の円形ホール
     

     谷間をつくる両側のビル
     
     おんぼろカメラでは、かけらしか撮れません

     円形ホールの時差一覧表
     

     円形ホールにズラーッと展示されている世界人権宣言(これは第一条)
     

     「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利と について平等である。
     人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同 胞の精神をもって行動しなければならない。」


     かけらでない写真はこちらでご覧ください



 プレハブ小屋の謎解明

「国連のかけら」に書いた謎のプレハブ小屋、誰にも尋ねず、勝手に理由が判りました
以前は、誰でも入り口ロビーに入れたのです。それが、いつからか知りませんが(去年はまだ無かったはず)
入り口ロビーに入るための検問所が設けられたのです。それが、例の(写真にはない)プレハブ小屋。
中は、空港の手荷物検査所のようになっています。一応テロ対策なんだろうな