みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

まだざくら

2010-03-23 | そこらへん

昨年は桜の盛りを見逃した世田谷公園
しかも、この頃、かんちゃん・みっちゃんまるもちゃんふーちゃんのブログに
桜情報が「目白押し」
焦って3月18日、世田谷公園に様子を見に行きましたが・・・
これから春夏の花の植え付けなど、大掃除の最中でした
その様子をピンボケ写真でご紹介

茶室前からの眺め:緑の季節には見えない家もスケスケ


向こうのビルは老人ホーム


散歩する人たち:車椅子の人も見えます

池の水は残っていますが「滝川」はお掃除のため水止め中

鹿威(添水)周辺の小川も「休業中」


ここも大掃除の後は又、滝になるでしょう


枝垂れ桜もまだ冬のまま


鴨のご夫妻、お庭を散歩中


茶室脇のささやかな竹やぶ(この辺の気候は竹には厳しい


池と反対側の茶室の壁


公園前の通り

案内板の説明はこちら

離れて見ると・・・右は老人ホームの入り口


古い民家(農家?)の門だけ保存したものと思われます



これまでの日本庭園記事
世田谷の秋
遅かりし1
遅かりし2
日本庭園
日本庭園つづき


日本庭園は、ほかにも幾つかありますが、ここが行きやすいので定点観測地