以前、ご紹介しましたシュバルツくん、実はネズミ捕りの名犬というだけではありません
厩舎で牛さんのお産があると、お家の人に知らせる「お知らせの名犬」
お家の中にいても牛さん出産のときが判るのです。日ごろ、牛さんにも迷惑に違いないネズミを駆除しているので、シュバルツくんと牛さんの間にテレパシーが通じているのかもしれません。
以前の写真ですが、少し大きくアップしました
追記:ネズミ取りの得意なシュバルツくん、前世は猫?疑惑が生じますが、家族の猫さんとは折り合いが悪く・・・と言うより、ネズミと同一視して追いかけるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ここから論理的に推定(大げさ)できるのは、シュバルツくんの前世がキツネだったこと
シュバルツくんの以前の記事
名犬年賀
ネズミ取りの名犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これも以前に、ご紹介しましたアテナちゃん、すっかり元気になり、ますます美女です
当時は、大きな事故の後で右目が悪く、鬼太郎ヘアにしてみましたが・・・
今は、つぶらな瞳ぱっちりの美女です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その様子は
こちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
保護されたごろさんの愛と尽力の賜物です
以前のアテナちゃん記事
ゲゲゲのアテナちゃん(写真は上と同じです)
カテゴリーは、ワンコがやや劣勢なので「かりいぬ」になっております