みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

秋の脇役

2013-10-18 | そこらへん

前回の主役をめぐる「ステキな脇役(動植物鉱物など)」のぴんぼけ写真です


1)鴨のご夫婦が水辺で休憩


2)いつも重要な脇役の滝


3)秋の小川もサラサラ


4)滝への水が湧き出る井筒のまわりはまだ緑


5)つくばい


6)日光浴の人々


7)ちびっ子も秋のファッション


8)水鏡の隅にも鴨さん


9)青空の下で泳ぐ鯉さん


10)睡蓮と青空


11)秋の小川その2


12)石塔も大切な脇役


13)変わった色合いの黄葉


14)


15)茶室前で紅葉・黄葉を眺める人たち


この日(10月12日)は天気も良く、紅葉・黄葉も見頃で、散歩の人たちも多かったのですが、ここでは決して「人が多すぎて騒々しい」ということはなく、いつも静かです。そういう落ち着いた気分にしてくれる庭園なのです。

いつも撮影しているカメさんたち、今回は紅葉・黄葉に見とれて、カメさんに気付きませんでした。ひょっとしたら、もう、市の公園局の暖かい温室か何かに引っ越したかも。


世田谷公園は11月から3月まで冬眠(休園)です