おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

レタスの種蒔き

2010-08-23 | レタス類
丸く巻く レタスは 作ったことありません
畑・畑・畑さんのブログ を見て 作ってみようと思いました

同じ種を 買ってきました
畑・畑・畑さんの真似ばかりしていますが…



こんなに暑くて 発芽するかしら~?

8/21播種の 白菜は もう発芽していますが…



炙りピーマン

2010-08-23 | Weblog
お寿司屋さんで 酒の肴に 炙り万願寺 というのを食べました
それを真似して 炙りピーマン にしてみました


ピーマンが沢山生っていて 食べなくちゃ勿体ないので 考えたのです
少し焦げちゃいましたが オリーブオイルと酢しょう油で 食べました

ロースターで焼きましたが もっと弱火で焼けば 良かったのでしょう
うちのピーマン 柔らかいので 5個くらいペロリと 食べられます

炒めるより さっぱりしていて 食べ易いです
寿司屋の炙り万願寺は 鰹節がかかっていました


トマトは 小さな小さな 桃太郎トマトです
桃太郎トマト 抜いて 片付けるかどうか 迷っています
ほとんどが 虫食いのトマトなんですが 小さいながらも 少しは採れます

夏野菜は いつまでも畑に置かないで さっさと片付けなさいと
「やさいの時間」でも 言ってましたが なかなか決心がつきません



外食が続いて 野菜不足でした
日曜日は またまた 野菜をいっぱい使った キーマカレーにしました



なす3本 パプリカ2個 タマネギ1個 トマト缶1個
更に トッピングとして オクラ4本 カボチャ1/6

パプリカが 家でできたら いいだろうな~と思います
オクラは まだ どんどん採れています






コメント (6)