おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

大根の種蒔き・2回目

2010-09-05 | 大根
夕方 2回目の 大根の種蒔きをしました
今回は 耐病総太り という種を蒔きました



私は 初めて蒔く品種ですが たけ47さんが 蒔いておいででしたので 
名前は 知っていました


その後 桃太郎トマトのあとを 耕しました     耕耘機をかけると 
土ぼこりが立つほど 土が カチカチ・カサカサでした

それでも 何度も何度も 耕しました 
第2期キャベツを植えるか 白菜を植えるか 考えています

朝仕事

2010-09-05 | 野菜
昨日の夕方 日が陰ってから 畑仕事を始めたら 
いくらもしないうちに 暗くなってしまいました

ずいぶん 日没が早くなったものです
仕方がないので 今朝6時前から 1時間半ほど 頑張りました


一つめの仕事は 茎ブロにしっかりした支柱を立てること



これで 台風などが来ても 安心です


二つめの仕事は 桃太郎トマトの撤去

ビニル屋根を掛けようと思って アーチ状の支柱を 立ててあったので
それを 撤去するのが 大変でした

実は アーチ支柱を 立てたのに ビニールは掛けなかったのです
全く無意味な ことをしました

もう これからは アーチ支柱の ビニール掛けはしないつもりです
体力的に きついのです


8/29播種の 大根発芽の様子


暑さの中でも 無事発芽したのですが あまりいい感じではない…?
双葉が 食いちぎられているのもあったのです

今日 残りのスペースに 二回目の 種蒔きをしようと思います


コメント (2)