goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ナスのみそ味ぎょうざ

2010-09-17 | おいしい物
餃子を作りたくても キャベツも白菜も まだ採れません
ニラも 硬くて 食べられません

家で採れる野菜で 餃子ができたらいいのにな~と 思っていたら
『きょうの料理ビギナーズ・9月号』 に 
なすのみそ味ギョーザ というのが載ってました


ナスを細かく刻んで 塩でもみ しぼってから 挽肉と混ぜます
下味は 味噌を使います

食べてみたら…
そりゃ キャベツや白菜の方が 美味しいけれど…
まぁ ナスでも 餃子はできますよ…っていうことです


この間は 生活クラブのパンフレットに 出ていた
とうふ餃子 というのを 作ってみました

どちらも 肉を控えた 餃子で やや安心です

コメント (2)

ヒメクグ? ハマスゲ?

2010-09-17 | つぶやき
畑の ある部分に 集中的に 生えてくる 雑草です
カヤツリグサの葉に似ていますが 背は 高くなりません



花も咲くらしいけれど 意識して 見たことがありません
図鑑で調べたら ヒメクグ という カヤツリグサ科の雑草みたいです


キャベツを植えた 銀色マルチを 突き破って 出てきました!



地下茎(根茎)で増えるそうなので 耕耘機をかけた時 根が切れて 
そこから芽が出たのだと思います   すごく増えちゃいました



ネットで調べたら 芝生の中に生えてしまうと 除去が大変なんだそうです
ゴルフ場などでは 手を焼いているらしいです


ネットで 見ていたら ヒメクグでなく ハマスゲ かもしれません

けっこう手ごわい雑草みたいです
根気よく 根茎から 取り去るようにしたいと思いますが
マルチを 突き破って 出てきたヤツは どうしたもんだか…?

※ちなみに「クグ」とは「カヤツリグサ(沙草)」の古名だそうです
コメント (2)