goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ロイヤルミルクティー with キャラメルワッフル

2010-09-14 | おいしい物
暑い間は アフタヌーンティでは アイスティーばかり 注文していましたが
ついこの間 見たことのない お茶を飲んでいる人がいました

「あちらの方が 召し上がっている お茶は なんですか?」
と 店員さんに 聞きました

ロイヤルミルクティーwithキャラメルワッフル と分かりました



今日は まだまだ 涼しいとは 言えませんでしたが
まぁ 幾分秋らしくなったかな~という 感じだったので
この温かい ロイヤルミルクティーを 飲んでみました


ホームページの説明を引用します 

   たっぷりのミルクで煮出したロイヤルミルクティーに、
   キャラメルワッフルを添えました。

   キャラメルフィリングを挟んだワッフルは、
   カップの上で温められることで、キャラメルがほんのり溶け出します。
   秋ならではの和栗とメープルシロップのソースとともにお召し上がりください。

       ※9/2~10/31の期間・数量限定アイテムです。


 
コメント (2)

下仁田ネギ

2010-09-14 | 椎茸
昨日の夕方 下仁田ネギの 土寄せをして ネギ類の土寄せは 終了しました
暑くて ネギも元気がないように見えますが…   
この時期は こんなものなのでしょうか~?

下仁田ネギは 苗作りが うまくいかなくて 本数は少ないのですが
何とか 育っています  ↓


(夕方の陽射しで、色が変)

長ネギは まぁまぁの 生長ぶりですが
九条太ネギが なんか枯れっぽくて 心配です




何の変哲もない 名前なんて なさそうな雑草


でも 雑草図鑑には 出てました
多分 クワクサ だと 思います



↑ ピンボケですが けっこう可愛い花です

すっごくゴチャゴチャは 生えませんが 結構そこここに 生えてます




【余談】
先日載せた 雑草 タカサブロウ
バス停まで歩く 途中の 田んぼに 生えているんですよ

もう一度 雑草図鑑を 見直したら 
“田んぼによく見られる”
と書いてありました

名前を知っただけで 雑草を見る目が 違ってくるなんて
思っていませんでした    楽しいものです



コメント (2)