goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

フェンネルの花&彼岸花

2010-09-24 | 
フェンネルの花が 咲いています 
姉が「お花として 飾ってもきれいよ」と言うので
お地蔵さんに 供えてみました



フェンネルは植えただけで 何も利用していませんでした
大きくなり過ぎて 邪魔なので 根元から切りましたが
また新しい葉が ぐんぐん伸びてきて 花も咲いています


【ネットで得た知識】

フェンネルは独特な甘い香りと味で『魚のハーブ』ともいわれます。
葉柄を魚の腹に詰めて蒸し焼きやオーブン焼きにすると、
魚の生臭さと脂っこさを消し、すっきりした風味でいただけます。
スープや煮込み料理、マリネ、生葉を刻んでサラダにもOK。
シード(種)はパンやケーキ、クッキーやティー、スープやピクルスなどに使います。
冬、地上部が枯れてもまた春に新芽が出てきます。2年目以降は株分け可。



今年は 彼岸花の咲くのが 遅かったです
ようやく 咲きそろいました (実家の裏)




駅までウォーク
曇っていて 肌寒いくらいですから ウォーキングには 最適の日
3ヶ月ぶり?の 駅までウォークです 

久しぶりですから 急がず ゆっくり歩きました
辛かったら 帰りは バスに乗ろうと思いましたが
荷物が少なかったので 帰りも ちゃんと歩けました

いきいきウォークが 7,800歩
本日トータルの補数は  14,600歩

体重とコレステロールを 落とさなくては!

コメント (2)