goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タマネギの畝作り

2010-11-11 | ネギ類
タマネギの苗は 注文してあります
11月中旬に来るそうです

2種類各100本 注文しましたが 苗の生育が悪くて
1種類100本しか 注文に応じられなくなったと 手紙がきました

それで 100本分のスペースを確保しました 

苗を作らなかった分 手間が省けましたので
畝作りは いつになく丁寧にしました

110本分のマルチにしました
340cm×70cmのマルチ畝が きれいに出来ました

雨が降らなくて 土がパサパサしていたので
マルチを掛ける前に たっぷりと水を撒きました

石灰や 肥料も はかりでちゃんと量って 
入れ過ぎないように注意しました
コメント (2)

ミニ白菜 娃々菜(わわさい)

2010-11-11 | 野菜
生活クラブで注文した 
ミニ白菜 娃々菜(わわさい)です 

想像していたより もっと小さかったです  450gでした
右のビールは 350ml缶です
これで 168円は 高いか? 安いか?


娃々とは 赤ちゃんの意味だそうです





昨日の 生の中華麺が残っていたので
今日は 汁ありの タンタン麺にしました

青梗菜でなく 小松菜と もやしにしました
ひき肉も 多めにしました

汁ありの方が 好きかな~?




10時までに6千歩

2010-11-11 | 野菜
朝から 気持ちの良い天気です 
お出かけしたい気分ですが 生活クラブの配達日です

それに 資源ごみの日です
片づけをしたから 資源ごみが いっぱいです

資源ごみ置き場まで 4往復した後 畑で ウロチョロしていたら
10時までに 6,000歩になりました

日常生活の歩行で 1万歩でよいと聞いてから
家に居る時も せっせと歩きまわっています

昨日は 近所のスーパーまで往復したら 1日の合計1万4千歩でした


今 ちょっと休憩です 
お昼の ブロッコリーを採ってきました  

茎の美味しい 茎ブロッコリー 大好きです
青虫は 葉は食べますが ブロッコリー(蕾)は 食べないから安心です
コメント (2)