『暮らしの手帖』最新号(49号)に ケンタロウさんの
おいしいフライドポテトの 作り方が 載っていました
子どもが居ないので フライドポテトなんて 全く作りませんが
作ってみようと 思ったのは
冷たい油に ジャガイモを入れる…
という説明に 驚いたからです
熱い油に入れるより 低い温度から じっくり揚げた方が
ほっくり感があって 美味しいし 油がはねなくて良いとか?
箱で買ってしまった ジャガイモが 減らなくて困っていたので
作ってみることにしました
ケンタロウさんは 皮をむかないのですが
私は 皮をむきました

確かに ほっくりした ジャガイモの食感が 生きています
竹串が スッと刺さるようになったら
最後に 強火で 表面をカリッとさせるるのですが
それを するのを忘れました!
でも ベッチャッとはしていません
ご飯の支度をしながら つまみ食いをしていると
どんどん減っていきます(笑)
おいしいフライドポテトの 作り方が 載っていました
子どもが居ないので フライドポテトなんて 全く作りませんが
作ってみようと 思ったのは
冷たい油に ジャガイモを入れる…
という説明に 驚いたからです
熱い油に入れるより 低い温度から じっくり揚げた方が
ほっくり感があって 美味しいし 油がはねなくて良いとか?
箱で買ってしまった ジャガイモが 減らなくて困っていたので
作ってみることにしました
ケンタロウさんは 皮をむかないのですが
私は 皮をむきました

確かに ほっくりした ジャガイモの食感が 生きています
竹串が スッと刺さるようになったら
最後に 強火で 表面をカリッとさせるるのですが
それを するのを忘れました!
でも ベッチャッとはしていません
ご飯の支度をしながら つまみ食いをしていると
どんどん減っていきます(笑)