12/22にトレイに蒔いて 2/8に畑に定植したホウレン草 は
ずいぶん大きく 育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0e/ec5d20d8b1b02b7e2b273328d334e6dc_s.jpg)
私のホウレン草としては 優秀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/76/8547392319f946b2da511012bf7adc7d_s.jpg)
これなら お店で売っているのと比べても 見劣りしません
汚れもなく 美しい ホウレン草です
茎ブロッコリー 花が咲いた株もありますが まだ撤去していません
毎日 小さいのが 沢山採れるので 惜しくて 抜けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/55/052bb272549b1fab1f5e67009d23d2bc_s.jpg)
例年は 3月中旬くらいには 撤去しますが
今年は いつになく 長く 畑に 残っています
去年のネギの種が発芽するかどうか
試してみようと 蒔いてみました
しっかり発芽していますが ぎゅうぎゅうに蒔いてしまったので大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/30/89e33ac9bb9d4510255c689249eb1af0_s.jpg)
種類は 九条太ネギと 長ネギ・ホワイトタイガーです
来年からは 前年の種も使うことにします
今夜の ジャガイモ料理 (ジャガイモ3個・ベーコン4枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/206da4433d8aa807441059bd166c5b63.jpg)
千切りのジャガイモと ベーコンを 塩こしょうで 炒めただけ
美味しくて 一人で 全部食べてしまいたいほど…(笑)
コツは じっくり5~6分炒めてから 塩こしょうすること
ジャガイモの 甘みが 感じられます
ずいぶん大きく 育ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0e/ec5d20d8b1b02b7e2b273328d334e6dc_s.jpg)
私のホウレン草としては 優秀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/76/8547392319f946b2da511012bf7adc7d_s.jpg)
これなら お店で売っているのと比べても 見劣りしません
汚れもなく 美しい ホウレン草です
茎ブロッコリー 花が咲いた株もありますが まだ撤去していません
毎日 小さいのが 沢山採れるので 惜しくて 抜けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/55/052bb272549b1fab1f5e67009d23d2bc_s.jpg)
例年は 3月中旬くらいには 撤去しますが
今年は いつになく 長く 畑に 残っています
去年のネギの種が発芽するかどうか
試してみようと 蒔いてみました
しっかり発芽していますが ぎゅうぎゅうに蒔いてしまったので大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/30/89e33ac9bb9d4510255c689249eb1af0_s.jpg)
種類は 九条太ネギと 長ネギ・ホワイトタイガーです
来年からは 前年の種も使うことにします
今夜の ジャガイモ料理 (ジャガイモ3個・ベーコン4枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/206da4433d8aa807441059bd166c5b63.jpg)
千切りのジャガイモと ベーコンを 塩こしょうで 炒めただけ
美味しくて 一人で 全部食べてしまいたいほど…(笑)
コツは じっくり5~6分炒めてから 塩こしょうすること
ジャガイモの 甘みが 感じられます