街の種苗店に 夏野菜の苗の様子を 見に行きました
植えるのは ゴールデンウィークと 思っていますが
苗が 売り切れてしまったら 困るし…
まだ 急がなくても 大丈夫そうでしたが
品数の少ない種類もあったので 少しだけ 買ってきました
トマトベリーガーデン と シシリアンルージュ 各2本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/b939fe7563c7bfb0146fee36e44dca3d.jpg)
姉と実母が好きな イエローアイコは 種から育てましたが
それ以外のトマト苗は 買う予定にしていました
あとは 大玉トマトの苗を 3本位買うつもりです
去年まで 栽培していた アイコは 少々飽きてきました
今年の ミニトマトは どんなのだろう~?
楽しみ~!
まだ 畝の準備が 完了していないので
しばらくは ポットのままです
暖かい場所に 置きます
夜は 室内に 入れます
植えるのは ゴールデンウィークと 思っていますが
苗が 売り切れてしまったら 困るし…
まだ 急がなくても 大丈夫そうでしたが
品数の少ない種類もあったので 少しだけ 買ってきました
トマトベリーガーデン と シシリアンルージュ 各2本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/7bd4f5b3f2a2789ff960b1ff2fbb5b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/b939fe7563c7bfb0146fee36e44dca3d.jpg)
姉と実母が好きな イエローアイコは 種から育てましたが
それ以外のトマト苗は 買う予定にしていました
あとは 大玉トマトの苗を 3本位買うつもりです
去年まで 栽培していた アイコは 少々飽きてきました
今年の ミニトマトは どんなのだろう~?
楽しみ~!
まだ 畝の準備が 完了していないので
しばらくは ポットのままです
暖かい場所に 置きます
夜は 室内に 入れます