畑には 雨も 有り難いのですが 外に出られないのは 退屈…
おまけに 土曜日なのに 車が使えなくて…
リコーダー吹いたり ハワイアンキルトしたり…
でも すぐに飽きてしまうのです…
今 リコーダーで 練習しているのは 木星 という曲です
耳慣れた曲です
そんなに難しくもありませんが まだ練習不足です
今日は リコーダーグループの 練習会もありました
雨がざんざん降っているのに 車がないから 欠席…と連絡したら
友達が 車で 迎えに来てくれました 感謝!
練習して おしゃべりして おやつを食べて 帰ってきました
午前中に 駐車場の屋根の下で
枝豆(湯あがり娘)と ルッコラの種を ポットに 蒔きました
昨日 キヌサヤを茹でて 卵&チーズサンドに はさみました
茹で卵の殻が きれいに剥けなくて イライラしました
これも 昨日 間引いた プランター人参(1/1播種)です
ニンジンは 中指くらい
生で ポリポリ 食べました
葉っぱは 刻んで 今夜の 天ぷらに 混ぜました
タマネギと 釜上げ桜海老と ニンジン葉の かき揚げでした
もう1種類は キヌサヤの 天ぷらでした
今夜の もう一皿は スモークサーモンでした
下に敷いてあるのは 自家製サンチュ
上の 細切りの 緑色の葉は ラディッキオ
夫が スモークサーモンが好きだって つい最近 知りました(笑)
新タマネギは 買ったものですが
極早生のタマネギを 栽培しなかったことを 後悔しています
店で売っている 新タマネギも
ふつうのタマネギとは 違う種類だって 雑誌で 読みました
多分 極早生のタマネギだろうと 私は 思っています
新タマネギの サラダが 大好きです
おまけに 土曜日なのに 車が使えなくて…
リコーダー吹いたり ハワイアンキルトしたり…
でも すぐに飽きてしまうのです…
今 リコーダーで 練習しているのは 木星 という曲です
耳慣れた曲です
そんなに難しくもありませんが まだ練習不足です
今日は リコーダーグループの 練習会もありました
雨がざんざん降っているのに 車がないから 欠席…と連絡したら
友達が 車で 迎えに来てくれました 感謝!
練習して おしゃべりして おやつを食べて 帰ってきました
午前中に 駐車場の屋根の下で
枝豆(湯あがり娘)と ルッコラの種を ポットに 蒔きました
昨日 キヌサヤを茹でて 卵&チーズサンドに はさみました
茹で卵の殻が きれいに剥けなくて イライラしました
これも 昨日 間引いた プランター人参(1/1播種)です
ニンジンは 中指くらい
生で ポリポリ 食べました
葉っぱは 刻んで 今夜の 天ぷらに 混ぜました
タマネギと 釜上げ桜海老と ニンジン葉の かき揚げでした
もう1種類は キヌサヤの 天ぷらでした
今夜の もう一皿は スモークサーモンでした
下に敷いてあるのは 自家製サンチュ
上の 細切りの 緑色の葉は ラディッキオ
夫が スモークサーモンが好きだって つい最近 知りました(笑)
新タマネギは 買ったものですが
極早生のタマネギを 栽培しなかったことを 後悔しています
店で売っている 新タマネギも
ふつうのタマネギとは 違う種類だって 雑誌で 読みました
多分 極早生のタマネギだろうと 私は 思っています
新タマネギの サラダが 大好きです