おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

重ね煮ならストウブ鍋でしょ

2012-02-29 | おいしい物
夕方テレビを見ていたら 野菜の重ね煮 っていうのを放送していました

もやし炒めを作ろうと思って きれいにひげ根を取ってありましたが
急きょ 予定変更して 人参と タマネギ 葉タマネギを 切りました
最下段は きのこが良いと言いますが ないので エノキダケを入れました


重ね煮は 水をいっさい入れないで 野菜の水分だけで 煮るそうです
それなら よい鍋があるじゃありませんか!   ストウブ鍋です



鍋の縁ぎりぎりまであった野菜が 半分くらいの量になってます
ホタル火(極弱火)で 30分煮たものです


重ね煮は 野菜の甘みがよく出て 美味しいと言ってました
確かに 甘いです
でも 私は もう少し 歯応えがあった方が良いな~

一回しか作ってないから まだ よく分かってないかもしれないですが…
義母は やわらかくて 食べ易そうでしたけど



その点 蒸し野菜の方が 私の好みに合ってるかもしれないです
蒸し野菜なら ウー・ウェンパン の出番です

こちらは 毎日使ってます
蒸し野菜も 蒸し過ぎると ぐちゃっとして 歯応えがなくなってしまいます


そうしたら 先日 やはりテレビで 低温蒸し というのをやってました

これは 私は好きです
野菜の歯応えが残っているからです


蒸し鍋の 両サイドに菜箸を 置いて 蓋をすると 隙間ができて
湯気が逃げるから 70℃くらいの 低温蒸しになるんだそうです

 

次々と 美味しい料理法 食材 調味料 等々が 紹介されますが
先ず 試してみて 自分にあったものを 探すのが良いですね







コメント (4)

ゴム長靴

2012-02-29 | つぶやき
昨日 ゴム長靴を 買いました
今日 雪が降るって 予報だったからです

畑仕事用の長靴しかなかったので 買っておきました
大手スーパー内の 靴の専門店で 買いました

 

ちょっと見 ゴム長靴っぽくなくて ブーツみたいにも見えるし 
お値段も まぁまぁだし 買っておいて 損はないと思いました


おかげで 今日の雪道も ビシャビシャ・ガンガン 元気に歩けました
いつもは ブーツを履いていても 左足首が スースー冷や冷やするのに
シャーベット状の 雪道を 歩いても 全然 足が冷えませんでした

合成ゴム製で メーカーは パーソンズでした



今日は 美容院の予約があったので 雪でも 出かけたのですが
美容院では ワックス を 買ってきました



ベリーショートヘアーにしてから 髪を つんつん立ててみたのです
若いお兄さんみたい~?
イヤイヤ 白髪交じりの つんつんヘアーです

友達が 「カッコイイよ~ 私も真似しよう」 と言ってくれたので
気をよくして ハードな ワックスを 買ってみたのです
箱の絵が 面白かった…というのも ありますが…(笑)

髪が固くて多いので 型がつかないんです
まぁ 遊びです



もう一つ 八百屋では こんなものを…



空心菜のスプラウト です
うちにも 去年の 空心菜の種が 残っているので
これが 美味しかったら 自分でも スプラウトにしてみましょうか


同じ場所に オクラの新芽(オクラのスプラウト) も売っていました

スプラウトにするには 農薬を使っている種は 使用できないので
オクラなどは スプラウト用に 自家採種しておくと よいのでしょうね

寒過ぎて 葉物野菜が高価なので こうしたスプラウトが売れるのでしょうか


コメント (6)

ハワイアントマトの種蒔き

2012-02-29 | トマト
今年は トマトも 苗を注文してしまいましたので
種蒔きは ハワイアントマト だけです

コロスケコロちゃんさん から 頂いた種です



moriさんと同じように 体温で発芽させます

私は その方法を 懐中発芽 と呼んでいます

ポケットに入れたまま 洗濯しないように 気をつけなくっちゃ(笑)
コメント (2)

土をかぶせませんでした

2012-02-29 | 野菜
レタス等のキク科の植物は 種を撒いても 土をたっぷり かぶせないんだそうです
そういう種子を 好光性種子 っていうんだそうです

「うすく土をかける」って書いてありますが それって結構難しいです
それで 今回 サンチュのタネを蒔いた時は 土を 全く かぶせないで
種を置いた後 上から 霧吹きで 水を吹きかけておきました


プラグトレイで 室内に置くから 種が飛んでしまうこともないし
ビニール袋で おおっているから 湿度もキープされると 思ったからです



思った通り 25日に蒔いて 昨日28日には 発芽していました
発芽適温は20℃ って書いてありました



大きくなったら ポットに移して 外に置き
もっと大きくなったら 畑に 植えたいと思います
例年 秋蒔きより 春蒔きが 上手くいくようです

サンチュの育て方
コメント