おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

トウモロコシに防獣ネット

2012-07-21 | 野菜
姉に手伝ってもらって トウモロコシに ネットを張りました
これで ダメだったら もう トウモロコシは 作りません



そうそう 今朝 4時半ごろ 目が覚めて 窓から畑を見ていたら
尻尾の長い黒い動物が 畑を 静かに横切り ゆうゆうと歩いていましたが 
フェンスを乗り越えて 道路を渡り 隣家の裏の方へ 姿を消しました

今朝は 天気が悪くて あまり明るく なっていなかったので 
はっきりはしませんが 猫にしては 尻尾が 長すぎるような…

ネットで 写真を検索してみたら どうも ハクビシンっぽいです
猫より 一回り 大きい感じでした
鼻筋が白いそうなので 顔が見えれば 分かったのでしょうが…



先週「やさいの時間」でスイスチャードの プランター栽培をやってました
スイスチャードって 興味なかったのですが 
先日 鎌倉ランチで スイスチャードのサラダを食べたら
案外 食べられるじゃん! と思いました

それで 今日 種を買ってきました
JAで買ったら カラフルふだん草「紅いろ菜」という 名でした



土日は忙しくて 蒔けないので 月曜日に 蒔こうと思います
一晩 水に浸けておくのを 忘れないように しなくっちゃ

種まきから 30日で 若採りすると やわらかくて美味しいそうです

桃太郎トマト ようやく収穫期

2012-07-21 | トマト
桃太郎トマトが 次々に 色付いてきました

 

 

カラスの被害は なくなっていますが なお油断せず
防鳥糸を グルグルに 張り巡らせてあります

採って 2日間ほど 追熟させたものです 
上の 茶色っぽいトマトは ショコラ という 別の品種です



ショコラは 園芸店で 1本だけ 苗を買ったものです

去年は 強風で 支柱が倒れて 桃太郎トマトは 不作でした
今年は 頑丈な支柱を立てたので 多分 大丈夫だと思います