伏見甘長とうがらしを 収穫しました
1株だけ プランターに 植えてありました
沢山の実が生りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/c0aafc6e27ffcd562b363b21d014add0.jpg)
今日は 友達が 夕飯に来る予定なので 天ぷら用に 収穫しました
天ぷらにしても 緑色が 鮮やかで やわらかくて すっごく美味しかったです
他には ナス インゲン ゴーヤ カボチャを 揚げました
カボチャ以外は 自家製野菜でした
ゴーヤの天ぷらも なかなか 美味しかったです
たくさん揚がったので 姉も呼んで 賑やかに食べました
天ぷら粉は 初めて使った これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/b0947211644cbba60ecd01b225598950.jpg)
スーパー―で 見つけました 宣伝の台詞↓
衣の油の吸収率を50%カットした天ぷら粉(当社従来比)。
衣がサクサクと仕上がり、さめてもおいしさが長持ちします。
<いつもの半分の量の揚げ油でOK!>
目安は鍋底から2cm。
フライパンでも上手に揚げられます。
油の使用量が抑えられ経済的。
後片付けも簡単です。
この天ぷら粉で揚げると 確かに 油分が 少ないです
お皿の 汚れ具合でも はっきり 分かります
安心して いっぱい いっぱい 食べちゃいました
友達から
「来年は 伏見甘長とうがらしを もっと沢山植えてね」
と 頼まれました
1株だけ プランターに 植えてありました
沢山の実が生りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/c0aafc6e27ffcd562b363b21d014add0.jpg)
今日は 友達が 夕飯に来る予定なので 天ぷら用に 収穫しました
天ぷらにしても 緑色が 鮮やかで やわらかくて すっごく美味しかったです
他には ナス インゲン ゴーヤ カボチャを 揚げました
カボチャ以外は 自家製野菜でした
ゴーヤの天ぷらも なかなか 美味しかったです
たくさん揚がったので 姉も呼んで 賑やかに食べました
天ぷら粉は 初めて使った これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/b0947211644cbba60ecd01b225598950.jpg)
スーパー―で 見つけました 宣伝の台詞↓
衣の油の吸収率を50%カットした天ぷら粉(当社従来比)。
衣がサクサクと仕上がり、さめてもおいしさが長持ちします。
<いつもの半分の量の揚げ油でOK!>
目安は鍋底から2cm。
フライパンでも上手に揚げられます。
油の使用量が抑えられ経済的。
後片付けも簡単です。
この天ぷら粉で揚げると 確かに 油分が 少ないです
お皿の 汚れ具合でも はっきり 分かります
安心して いっぱい いっぱい 食べちゃいました
友達から
「来年は 伏見甘長とうがらしを もっと沢山植えてね」
と 頼まれました