おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

茎ブロッコリーもシンクイムシにやられた

2013-09-04 | 野菜
畑には 8本の 茎ブロッコリーを植えてありますが
苗は まだ 12本残っています

明日 友達が 取りに来る約束です
念のため 点検してみたら 12本中8本が シンクイムシにやられてました

もちろんネットは 掛けてあったんですよ  (ネットが古かったのかな?)
本当に ガッカリです

健全なのは4本だけですが 友達は 明日 予定どおり来るそうです
彼女が蒔いたのは 全滅だったんだそうです
蒔き直したのは まだ 双葉だそうです

茎ブロッコリーは 芯を食われても 脇芽が伸びてくるから
全然収穫できないと言うことはない(生長は 遅れるけれど)と思います

だから やられてしまった8本も 無駄にはならないかもしれません




畑に植えた分も 寒冷紗トンネルを外して メガネをかけて 点検しました 
こちらは全部 大丈夫でした      良かったです~!


新しい寒冷紗ネットを買ったのが 良かったのかな~?
大根用にも 新しい寒冷紗を買おうと 決めました





うっかり続き

2013-09-04 | つぶやき
日曜日9時頃 近所のパン屋で食パンを買おうと思ったら まだ焼きたてで切れない
…と言うので 「あとで取りに来ます」と いったん帰りました

その日は コンサートがあったり 孫が来る等々で バタバタしていて
結局 パンを取りに行くのを すっかり忘れてしまいました
思い出したのは 夜寝る前…

翌(月)(火)は 店は休み    お詫びのメモを ポストに入れておきました
ようやく今日 店を訪ねて お詫びをし 食パンも入手しました



近所ということもあるし 散歩コースの途中ということもあるし
駅ビルのパン屋さんより 値段は安くて 美味しいし~

また 失敗するといけないので うちの電話番号を伝えておきました
(娘に言われたんですが…)



こういう うっかりミスが 最近 多くなってしまって…

少し前は 歯医者の予約を すっぽかしてしまったし…
映画に行く約束を忘れてて あとからかけつけたり…

だいぶ前ですが コンサートのチケット買ってあったのに 行くの忘れたし…


ダスキンの交換日を忘れて 留守にしてしまったり
生活クラブの 配達日も 忘れて 留守にしたことあったし

本当に 気をつけなくちゃいけません!
特に注意が必要なのは 1日に2つの予定が入っている時です

働いていた頃は 2つも3つも… 沢山の予定をこなしていたのに
ボケてしまったものです   娘に馬鹿にされても 仕方ありません

特に 病院の予約は 注意しなくちゃいけませんので
カレンダーに書くだけでなく 紙に書き出して 食器棚のガラスに貼ってあります

少し 自信をなくしています…(涙)


サツマイモの葉が スムージーに使えると コメントを頂きました
早速 畑に行って 葉先の やわらかそうな部分を採ってきました



日がさしていたので 楽々 採れると思っていたら
急に パラパラと降ってきたので 本当に少しだけしか採れませんでした

でも 今はもう また 日が照っています
お天気に 馬鹿にされてるような 気分です


この葉を 茹でて 冷凍しておくそうです
今日茹でておき 明日のスムージーに使ってみます

サツマイモの蔓は 邪魔なほど 茂っていますから
これが 美味しく食べられたら お得! お得!


葉柄の部分は 以前から きんぴらにして 食べていましたが
葉は 食べたことがないので どんなお味か ちょっと想像がつきません

コメント (2)