お昼過ぎには 雨が上って 陽もさしてきました
散歩がてら 100均へ 買い物に行きました
種のコーナーを見たら 枝豆の種がありました
試しに 蒔いてみようと思って 買いました

2袋で 20粒入っていました
ポットに蒔いておきました
枝豆は 以前栽培したけれど 実が生ると カメムシが来て 卵を産むのか?
豆はできても 変な味になってしまって ろくろく食べられませんでした
それ以来 枝豆は 栽培していませんが ネットで カメムシを防いだら どうだろう~?
と思って 試しに 少しだけ 蒔いてみたのです
失敗する可能性があるので 高い種は 勿体ないと思って 安いのを買いました
はてさて ネットで カメムシは防げるのでしょうか?
明日は ジャガイモ(メークイン)を 埋めたいです
もう 準備はできています

もしかしたら 孫が来て 埋めるかもしれません
昨日は 山の奥みたいな所に ミツマタの群生している所があると 夫が連れていってくれました
山と言っても 車が入れる道があって 強引に車を 突っ込んで 登って行きました


沢山咲いていて きれいだったけれど こんな所 恐くて 一人じゃこられません
ご夫婦らしき 2人連れが 山登りのスタイルで 歩いてきていらっしゃいました
実家の 赤いミツマタも だいぶ赤くなってきています
散歩がてら 100均へ 買い物に行きました
種のコーナーを見たら 枝豆の種がありました
試しに 蒔いてみようと思って 買いました

2袋で 20粒入っていました
ポットに蒔いておきました
枝豆は 以前栽培したけれど 実が生ると カメムシが来て 卵を産むのか?
豆はできても 変な味になってしまって ろくろく食べられませんでした
それ以来 枝豆は 栽培していませんが ネットで カメムシを防いだら どうだろう~?
と思って 試しに 少しだけ 蒔いてみたのです
失敗する可能性があるので 高い種は 勿体ないと思って 安いのを買いました
はてさて ネットで カメムシは防げるのでしょうか?
明日は ジャガイモ(メークイン)を 埋めたいです
もう 準備はできています

もしかしたら 孫が来て 埋めるかもしれません
昨日は 山の奥みたいな所に ミツマタの群生している所があると 夫が連れていってくれました
山と言っても 車が入れる道があって 強引に車を 突っ込んで 登って行きました


沢山咲いていて きれいだったけれど こんな所 恐くて 一人じゃこられません
ご夫婦らしき 2人連れが 山登りのスタイルで 歩いてきていらっしゃいました
実家の 赤いミツマタも だいぶ赤くなってきています