goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

たね芋用の里芋を掘り出してみました

2016-03-27 | 野菜
去年 秦野へ 桜を見に行ったとき 里芋のたね芋を買ってきたんだったな~と思いだして
そうか 畑に 1株残して わらとブルーシートを掛けておいたのを 掘り出してみよう!

山のように わらが積み重ねてあったのを どかして 掘ってみたら


多分 これは いい感じなのでは~?
里芋の 種イモを 自分で用意するなんて 初めてなので 良く分かりません

一応 ばらしてみようか…


20個くらいあるから 今年は たね芋を買う 必要はなさそうですが
植えつけは4月になってからと 覚えているので それまで どうやって保存したらよいのか~?

畑畑畑さんのブログを参考にさせてもらったり 里芋を作っている 級友にメールで問い合わせたり…
研究中


詰め放題で買った ジャガイモ ピルカ を 畑に埋めました
6個です これで ジャガイモの植えつけは 終了

スナップエンドウと グリーンピースの 防鳥ネットも 全部外しました

ブロッコリーのネットも外したので 畑のネットは 葉物類の畝だけになり スッキリしました
コメント (3)