goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

トマトもキュウリも

2016-07-11 | トマト
トマトは まとまって採れることはなかったのですが 昨日は4個も採れました



先日 鰻を食べに行った友人達は 鳥に突っつかれてしまったと言っていました
私は ネットをしておいたので 今のところ大丈夫ですが
だんだん 上の方の実が赤くなってくるので ネットも上まで延ばさなくちゃなりません
1人では無理なので 明日にでも 夫に手伝ってもらおうと思います

トマトは 虫に食われて 穴があいたのもあります
食べられるところだけ 切って 食べようか…とも思うのですが
もし 虫が出てきたら 「ギャー!イヤ~!」 なので 穴あきのは捨てています


キュウリも沢山採れます
友だちに 問い合わせたら もらい物がいっぱいあって「キリギリスじゃあるまいし…」と(笑)

別のもらい手を探して 強引に 置いてきました




今年 梅を漬けてみる気になったのには 理由があります
よく遊んでいる友だちが 自分の家の梅で 梅干を作るって 聞いたからです

最初 その友達から「梅がいっぱい採れたから 梅干し漬けない?」と聞かれたときは
「そんな面倒くさいことしないから 要らない」と 断ったのに…
いつの間にか 梅を買ってまで 漬けてしまうことになったので 自分でもびっくり!?

その友達は 何回も漬けたことがあって 「うちで漬けたのは美味しいよ」と言います
今日も遊びにきたので 私の梅干しを見てもらいました  OK!だそうです


今日は 別の友達から 梅をもらいました



友だちに貸していた甕が 戻ってきたので ちょうど良かったです
黄色くなっているのは 明日 漬けようかな~?

夫が「そんなに沢山梅干作ってどうするの?」と言ったと 友達に話したら
「梅干しは 2年でも3年でももつから 大丈夫。 長く置くと美味しくなるよ」と…
そうか! そういうふうに夫に話そう!
でも 夫は 梅干を食べないのでした…(笑)


午前中は 近所の医者へ 薬をもらいに行きました
待合室は とっても混んでいましたが 涼しいから 本読みには最適です
家でクーラーかけるより 節約?(笑)

午後は 家でバッチリ クーラーです
外では 梅干が 良く乾いています 
コメント (2)