桜木町駅に行ったら 日本丸が帆をひろげているのが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/f69fe6a9c60ac2ebf152b502f6fb9793.jpg)
帆をひろげているのを見たことありません
予定を変更して見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/3c987ff27904710cbfb432d24b857840.jpg)
帆をひろげることを展帆(てんぱん)というんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/96fc86a2a0204834381ae94383519f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/af1648e2200253808d37c1a47557c2cd.jpg)
船の中に入ることもできるのでした(有料)
入りませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/04c0126f111964aa8857749d614adbea.jpg)
桜木町駅からランドマークタワーに行く「動く歩道」のある歩道橋からよく見えました
帆をひろげるとかっこいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/195aa94b4e98fbf0f17262cf75b412a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/a857763096ff88463afbb86d29bcf7e6.jpg)
展帆する日は決まっているようです
ネットで検索すれば予定が出ています
次は11月3日です その次は11月19日
本当は紅葉坂から掃部山公園に行く道の街路樹が「ウスギモクセイ」かどうか確かめに行ったのです
全然違いました
ピラカンサでした
いやピラカンサではありませんでした
葉が違います
クロガネモチみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/705bb286ee30ed939fb5a314f7ae125b.jpg)
まだ真っ赤にはなってないので 薄いオレンジ色に見えちゃったのでした
確認出来て納得しました
確認できたので桜木町駅に戻ったら 帆船が見えたのでした
ラッキーでした
今朝出かける前に菜花を1ポットだけ畑に植えました
ネットをかぶせておきました
10/19に蒔いた葉大根は発芽してました
涼しくなっても3日で発芽しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/6f27df7cf037414d1e0d30dd127241a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/832eec789e74855c9d6f6c759af61d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/d576962e01957e1dcc9c4fe4ba2fa206.jpg)
土を押し上げちゃうんですね
発芽の力ってすごい!
今朝のおかずは間引きホウレン草サラダとニラ入り卵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/3032694f539cb1982179850cde712d85.jpg)
ニラは花が咲いたので切って捨てたのですが また新しく葉が出てきたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/8b7f1873a727caa4f1a688b22eb25d6d.jpg)
今日は他にも行った所があります
16,000歩も歩いちゃいました
また明日報告します