チルド室に残っていた小さい栗を丁寧に剥いて 今期最後の栗おこわを炊きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/f4f860fc3a8767be72b0e28a7d8c1b7e.jpg)
栗単体では食べない夫も栗おこわならよく食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/7407374249fadcee9eb4f5bce7fa59a6.jpg)
もう来年まで食べないんだからいいや~と言い訳して 沢山食べちゃいました
もち米が足りなかったのでJAまで買いに行きました
そのときついでに菜っ葉の種を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/b7e608af66151a5a3d3e1c53ecbe00a5.jpg)
11月中旬まで蒔けるので買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/8dfeaf9086ea08f6ee9064ccf0e83576.jpg)
ホウレン草の間引き菜もだいぶ大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/85c4508f74bb56865114caac3c6443e6.jpg)
なので今日から茹でて食べてます
根を切ったり洗ったり手間はかかりますが 美味しいのでやりがいがあります
ボウルいっぱいありましたが 茹でたら70gでした
昔々母が近所からもらった泥付きのほうれん草を持ってきてくれたんですが
共稼ぎで忙しいときでしたから
「泥付きのほうれん草なんて持ってこないで! 忙しいんだからね!」と怒ったものです
今思えば罰当たりです・・・
ほうれん草を洗うたびに そのことを思い出して「母さんごめんね!」と謝ってます(笑)