フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

12月31日(木) 晴れ

2010-01-01 01:37:11 | Weblog

  9時、起床。昨日のすき焼の残りに新たに肉を加えて牛丼の朝食。今日は寒い。ベランダに出ると風が冷たい。山鳩、ひよどり、メジロたちが(いずれもつがいだ)、餌をさがしているのだろう、やってきている。ベランダの手すりにご飯粒を並べておく。


木枯らしや東京の日のありどころ  龍之介

  昼食に焼きそばを食べてから、買物に出る。川崎のラゾーナに行く。書籍、文房具、カレンダー、壁掛け時計(研究室用)を購入。丸善内のカフェでオレンジフロートを注文して少し本を読んでから帰る。


川崎駅のコンコースから

  夕食(天ぷら蕎麦)をとり、紅白歌合戦を観てから、一家で女塚神社に初詣に行く。今日は寒いぞと覚悟して外に出たが、風はなく、昼間ほど寒くはなかった。お参りをすませてから、焚き火にあたりながら甘酒をいただく。

  2009年が終った。日本社会にとってよい1年とはいえなかったが、2010年はどういう年になるだろう。