最新の画像[もっと見る]
-
すでに着火しちゃったの?長野県全域でガソリンカルテル疑惑 2日前
-
すでに着火しちゃったの?長野県全域でガソリンカルテル疑惑 2日前
-
いよいよ炎上の気配w 長野県内のガソリン価格の行方は? 7日前
-
いよいよ炎上の気配w 長野県内のガソリン価格の行方は? 7日前
-
いよいよ炎上の気配w 長野県内のガソリン価格の行方は? 7日前
-
いよいよ炎上の気配w 長野県内のガソリン価格の行方は? 7日前
-
いよいよ炎上の気配w 長野県内のガソリン価格の行方は? 7日前
-
まじかっ!長野県北部のGS組合でガソリン価格つりあげ疑惑? 1週間前
-
まじかっ!長野県北部のGS組合でガソリン価格つりあげ疑惑? 1週間前
-
謹賀新年 2025 これからお正月やすみ てかいw 1ヶ月前
これは、やはりキャラクターがはっきり見えるからでしょうね。
逆をかえせば、市販車はシルバーが一番デザインがはっきりする
カラーかも。
そういうことを知ってたわけではないですが、銀好きです。
Fアスやomegaは、本当にきれいかった(遠い目)
Z33もシルバーが一番かっこえーと思うのですが、色的には、すけべ
椅子に似たカッパーメタも好きですね。
先日、自分の車がMCされたのですが、なんで国産車って前オーナー
が悔しがるMCするんですかね?
>車のクレーを造る時、必ずシルバーのフィルムで色付けします。
これは、やはりキャラクターがはっきり見えるからでしょうね。
そうだったんですか?…ううむ、今回はカタチから入ったクルマ選びだったので、知ってればシルバにしてたかもしれない。
>先日、自分の車がMCされたのですが、なんで国産車って前オーナーが悔しがるMCするんですかね?
MCの常道ですな。陳腐化させて買い替えを促す、と。
まったく困ったものですが、これがショーバイっつーもんですか?