黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

奈良へ行って、おうみ進学プラザのついて考える。

2010-09-06 11:41:14 | Weblog
奈良の塾を見学して、さて、おうみ進学プラザのカリキュラム、授業時間の設定や進度、テキストなどなどを考えています。よその塾を見学すると、うちの塾について考えるヒントになるなあ。
滋賀県の場合には、「さぁ、私立中学を受験するぞォ!」という構造は無い。柱になるのは公立中学への進学で、そこへ滋賀大学附属、比叡山や光泉、兄弟社などなど。京都の私立へという子も、少数ながら。最近は県立中学受験が人気です。が、いずれにしても「小学校の低学年から受験の準備を始める。本人も家族も歯を食いしばって努力また努力」というのは、滋賀県の場合には、ちょっと違いますねえ。ファールです。
しっかりとした学力のベースを作っていく。そのためには…。色々と思案中。今年から新しく開設した小学生コース「中学進学マイ☆スター」は、順調に進んでいる。栗東教室の「県中エクスプレス」は実績を積み重ねている。そこへ、まだまだ工夫を。
おうみ進学プラザには、小学生チームという若手のグループがあって、先週もミーティングをしていた。あのメンバーには奈良県へ見学に行って、新しい取り組みへのヒントをつかんでほしいな。
写真は、瀬田教室の個別指導。ここにも実りの秋が接近しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする