黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

いよいよ「おうみ進学プラザ・勉強の秋キャンペーン」が開幕。

2010-09-28 22:10:48 | Weblog
おうみ進学プラザは、今週から「勉強の秋キャンペーン」を開始。今日の会議では、それぞれの教科の教科主任、出題担当者から「うちの教科は、こんなプログラムで」というプランを発表。私は「おおっ。やるじゃないか」と。まず数学では思考力検定をして、理科では重要語句と化学式、国語は諺(ことわざ)と慣用句…詳しいことは塾新聞と、それから授業で聞いてください。勉強の秋は豊作だよ。
野洲教室へ。今日の野洲教室は竹中先生&佐藤先生。女性ペアで、まぁピンク・レディーのような…うっかりこういうことを書くと危険。後で叱られる。野洲教室は、学校のトレーニング・ウエアのままで塾に駆けつけてくる生徒が多い。まさに「青春ここにあり」という雰囲気ですよ。
写真は佐藤先生の中1の授業風景。がんばっていましたね。中1の勉強は、このあたりからグイグイと難しくなってくるぞ。坂道を力強く登る野洲の生徒たち。しっかり勉強して、塾から帰ったら食欲の秋♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする