黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

心の優しい赤鬼&青鬼と、先生たち。 飴玉をどうぞ♪

2025-01-31 17:36:38 | Weblog

いきなりカッキーンと冷え込みました。まあ、一年中で一番寒いタイミングですから。
八幡桜宮教室へ。駅から教室までの街路が、寒かったー。琵琶湖の方向へ向かった街路で、湖西方面から琵琶湖を渡った寒風が、真正面から吹きます。
負けぬぞ!
樋口先生、鼎先生、田渕先生に個別指導WithUの講師さんたちも。パワフルな木曜日です。
樋口先生は、鬼のキャップの凛々しい姿です。青鬼。
そこで、私は赤鬼のキャップで授業をしました。
「豆まきは土曜日です」
とのことで、赤鬼・福井クンは、飴玉を配りました。
無病息災、元気いっぱいで入試へ♪

授業では、県内の私立高校の過去問に取り組みました。
ちょっと不思議な問題、「あれっ?これ、何??」という問題があって、これを経験しておくと、もしも出会っても驚かないだろう。
出来ばえは良好。時間も余りそうですね。
これなら大丈夫ですよ。
写真は、1月から2月へと進むおうみ進学プラザです。
心の優しい赤鬼&青鬼と、先生たち。
飴玉をどうぞ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする