滋賀県内の私立高校の入試。さいわい天候は良さそう。
風邪などで体調が悪くなってしもうた子は、おらんか。
寝坊した子は、おらんか。
不安になって、せっかく寝たのに真夜中にガバッと目を覚まして…。
忘れ物をして、バタバタした子は、おらんか。
あわてて取りに帰らなくても大丈夫ですよ。
忘れ物をしないのが一番ですが、もしもの時には高校の先生に伝えなさい、
と言っておきましたが。
せっかく頑張ってきたのだから、努力の甲斐がある良い問題をお願いします。
昨日は日曜日。
生徒たちを高校へと推していく、引っ張っていく入試直前期の短期集中の補習『NSN』の2回目を開催しました。
入試の前日だから、無理に来ないでいいですよ。
家にいてもソワソワ、イライラするばかりだから、塾で。
という人は来なさい。
私は勝手に補習授業をするから、受講してもいいし、自習をしてもいいし、それぞれのペースですごしなさい。
ただし、早めに帰って、ちゃんと晩御飯を食べて、ゆったりとお風呂にも入って、そして寝ましょう。
そういうことで、補習授業をしました。
難問をビシビシ、ガキガキ…ではなくて、色々なところを幅広く。
やっぱり、ふだんとは違って緊張している生徒もいました。
いよいよ2月。
試合開始です。
しまっていこー♪
オーイッス!