中3の授業で、「イオン」ゴールイン。いやあ、生徒たちは頑張りました。元々が難しいところだから、元素記号、化学式から化学反応式までを復習して、いざイオンへ。という前に、化学反応式で時間がかかった。でもいいです。これをスルリとあっさり通過してイオンをやると、何が何だかわからんようになりますから。
で、着々と進んで、中和のときのイオンの個数が変化するグラフへたどりつきました。こここでゴールイン。
夏期講習会までにあと1回、授業があるから、化学分野の復習をして、イオンのグラフをもう一度やります。そして夏期講習会が開幕。
河合塾マナビスの受付スペースに、ついに登場しました。
恒例の応援イベント「夏ガチャ」です。
大きな身体の男子高校生が、少々照れながら精神統一。気合を込めて「ガチャッ♪」。
昨年度は、これで「頑張ろう」が出てきたら、受付コーナーにいる全員が「〇〇君の健闘を祈ってー。頑張ろう!」と斉唱。本人は落胆しつつ、それでも嬉しそうでした。つまり、ハズレですけどね。心のこもった楽しいハズレ。
浦川先生(堅田校)によれば「この夏は、当りを増やしました」とのこと。
頑張って勉強して、そしてポイントを集めて「ガチャッ」と。
学力や合格はガチャッとゲットできないけれども、頑張っていればついて来ます。
なお、小学生が「僕らも、あれをやりたーい」。
中学生も「あれ、私たちはダメなんですか。どうしてですか」。
「絶対にダメですか。夏期講習会で頑張ったら、やらせてもらえますか」。
「それでも、1回だけお願いします。なあ先生、頑張るし、1回だけ」。
早く高校生になりなさーい。
ところで、別件ですけど…。
私、頑張って授業をしています。地味に自転車整理もしているし、教室の前の溝にコンビニの袋や缶ビールの空き缶が…仕事帰りのオジサンが飲んで捨てるらしいが…落ちていたら、拾っています。
だから、1回だけガチャをやらせていただけないでしょうか。
写真は嬉しそうにガチャの使用テストをする横江先生。ガチャ1回分、仕事を頑張ろう。
そして、ガチャを目指して勉強する高校生。
カラフルなハッピで、個別指導WithUの華やかな夏景色。
星本センター長が手にしているのは、夏に登場する予定の社長賞です。
県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の授業。難しそうな内容を、明るく楽しく。しかし、なかなか難しい。
ラストは「#記述式・夏期講習会」をPRする守山教室・山塚先生。巨大な鉛筆で指し示しているモデルは…これも山塚先生です。