アメリカの大学構内で32人射殺というすさまじい事件。「日本も治安が悪くなった」「日本の学校でも暴力事件が起こっている」とはいうものの、犯罪のスケールが違う。こわいこわい。新聞には「中学校で男子トイレの窓ガラス割られる」という記事が載っていました。日本は平和ですね。このまま平穏な社会が続きますように。
アメリカの事件の犯人は韓国人学生と報じられていますが、こういう突発的な犯罪は人種や国籍とは関係ない。そのあたりは合理主義者のアメリカ人は理解するだろうと思います。私自身の姪がアメリカで大学生。事件のあった大学を受験して、合格した後で、別の第一志望校へ合格したので、ニューヨークへ。危ないところでした。友人がたくさん進学したので心配だと。
長崎市では市長が銃撃された。これまたひどい事件です。
そもそも拳銃というものが非常に危険である。「銃を持つ自由」なんてものはろくなものじゃない。アメリカで買い物に行ったら、スーパーマーケットの特売ワゴンにサンダルのように拳銃が積み上げられていた。ぞっとしました。仮に日本人が腰に刀をさしていたら、アメリカ人はどう思うのだろう。
今日は午後から出版社の偉い人に会って、それから膳所教室で授業。「天気の変化」シリーズの最終回…の予定。脱線しないで、しっかりと進めよう。そうでなくても塾の規定進度から遅れてしまっております。後輩には「ゆっくり教えるのとていねいに教えるのは別の話です」などと偉そうなことを言っておりますから。
今日の写真は唐崎教室の前川先生。教育セミナーで入試と勉強について説明しています。「おうみ塾のイチロー」と呼ばれています…か。アゴのあたりが似ていると思うのは私だけでしょうか。
アメリカの事件の犯人は韓国人学生と報じられていますが、こういう突発的な犯罪は人種や国籍とは関係ない。そのあたりは合理主義者のアメリカ人は理解するだろうと思います。私自身の姪がアメリカで大学生。事件のあった大学を受験して、合格した後で、別の第一志望校へ合格したので、ニューヨークへ。危ないところでした。友人がたくさん進学したので心配だと。
長崎市では市長が銃撃された。これまたひどい事件です。
そもそも拳銃というものが非常に危険である。「銃を持つ自由」なんてものはろくなものじゃない。アメリカで買い物に行ったら、スーパーマーケットの特売ワゴンにサンダルのように拳銃が積み上げられていた。ぞっとしました。仮に日本人が腰に刀をさしていたら、アメリカ人はどう思うのだろう。
今日は午後から出版社の偉い人に会って、それから膳所教室で授業。「天気の変化」シリーズの最終回…の予定。脱線しないで、しっかりと進めよう。そうでなくても塾の規定進度から遅れてしまっております。後輩には「ゆっくり教えるのとていねいに教えるのは別の話です」などと偉そうなことを言っておりますから。
今日の写真は唐崎教室の前川先生。教育セミナーで入試と勉強について説明しています。「おうみ塾のイチロー」と呼ばれています…か。アゴのあたりが似ていると思うのは私だけでしょうか。