久々に雨。桜の花を見送る雨ですね。
春期講習会は終盤へと向かっています。「#記述式」の合言葉で、オリジナル版のテキストには新しいタイプの問題も加えています。
加野先生が「もともとうちのテキストには記述式のページが多いのですよ」と。そこへ追加したから、これは「頭を使って、手も疲れる」という講習会になっています。
樋口先生プロデュース学習イベント「記述力の花を咲かせよう」が実施されて、これは結果が楽しみ。低学年の意外な健闘、高学年のさすがの実力。はたして…。
優秀賞には、愛媛県今治市で製造している「あっぱれタオル」をプレゼントします。
ワクワクの春。
明日は河合塾マナビスの京都の校舎へ寄って、その後は前川先生と一緒に大阪で用事。迷子にならぬか。いや、前川先生がいるから大丈夫か。頼りにしていいのか…不安。
写真は「#記述式」のプレートと、トンボ社製の鉛筆。
カーリングの練習に励む真壁先生。しかし、床の掃除にしか見えません。
「カーリング…???…知らないっス」という真壁先生を指導する私。しかし、やっぱりオジサン2名の床掃除という光景ですか。LS北見に挑戦するつもりですけど、遠い道か。
県中突破模擬考査の会場の準備をする西村先生。
頑張る高校生と小学生。そして、花を咲かせ始めたカラスノエンドウ。