湿度が高いかな。
まあ梅雨だから当然ですけど。
唐崎教室で授業。
修学旅行にあたっていて、ちょうど帰ってくる日なので、欠席も。そりゃそうだろう。
それでも授業に駆けつけてくれる生徒も。
疲れていたかもしれないのに。
疲れの中に、旅の思い出もいっぱいですね。
「行き先は香川県。さぬきうどんが美味しかった」
とのこと。
さぬきうどん、たしかに美味しい。
名物なのに、値段が安い。
特別な老舗、有名な店、高級店じゃなくて、街中にあるごく普通のうどん屋さんが、ちゃんと美味しい。
「セルフの店がいい」
などと言われます。
修学旅行で、本場の正真正銘のさぬきうどん。
青春の思い出の味になりましたね。
高校生が
「シャチョーの缶バッジが欲しい。どうしても欲しい」
とのこと。
じゃあ青葉キャンペーンの作文は?
「書かないけど、缶バッジがほしい」
とのことです。
スポーツマン男子高校生。
頑張っているから…はい。
すると、中学生女子も
「私も欲しい」
と言いだして…はい、そうなのですか。
久末先生へ。
そんな事情で、教室に展示してあった缶バッジ、なくなってます。すみません。
おうみ進学プラザのホームページを御紹介。
夏期講習会のお知らせがパワーアップしていて、
「おおっ!」
と自画自賛また自画自賛です。
青空に白い雲。
PRもドドーン♪
おうみ進学プラザにしては珍しい、かなり強い押しですが、やっと新型コロナを突き抜けた夏だから、これぐらい元気に行かねば。
コンパクトな新しいタイプの学習プログラムを用意しています。
これもまもなくPRできますよ。
コンパクトでパワフルな夏。
パワフルなのに、コンパクトな夏!
さぁ、教材の準備も急がねば。
おうっ♪