黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

早くも「サクラ、咲く」の水口城南教室。

2011-02-16 07:50:39 | Weblog
時間割の変更で水口城南教室へ。「水口城南とかけて、“大造じいさんと雁”ととく。そのこころは…?」と問題を提起しておきましょう。石山教室の日曜特訓に登場して大人気の藤野先生。野田先生の話では「藤野先生は、最近は、なぞかけに凝っておられます」とのこと。なかなかの名作を連発しているらしい。私の方はギャグが低迷しているのに。うむ。頑張らねば。
で、「そのこころは」ですが、「残雪」であります。どうでしょうか。やっぱりダメですか。勉強します。
水口城南教室では小6の算数を担当。中学入学に備えて「正負の数」の掛け算と割り算。暗算の速い生徒がいて、私よりも断然速い。
小6の算数の復習では、「ツル亀算」が出てきた。これはあっさりと解いて、じゃあ黒板で「ツル、バッタ算」をやりましょう。そうしたら、生徒が「ツル、ムカデ算もできますね」と。ま、そうです。「ツル、イカ算」も「ツル、タコ算」も「ツル、ダンゴムシ算」もできますけどね。
後半は中3数学。特色選抜&推薦入試で合格が決まった生徒もいたけど、これがまた非常に熱心に勉強していました。うむうむ。県立高校の一般入試に向かう生徒諸君は、なおさらの頑張りを!
写真は春を迎える飾り付けをする今西先生。水口城址は桜の名所。水口城南教室の桜もきれいですよ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて延長戦。かっ飛ばせ-♪

2011-02-14 18:46:57 | Weblog
新しいチャンネル
石山教室で日曜特訓の延長戦。難関私立高校型の「R3DK」と「スパート」の2クラスが一応はゴールインしたけど、県立高校の入試を意識して授業を続行しております。「まだまだやるぞー!」と、気合いの野田先生。県立型の特訓はモチロン続いているから、日曜日の石山教室は大賑わいで、冬の熱気でありました。応援団長の野田先生にくわえて藤野、柳川、私。さらに紅一点の毛受先生まで出動して、ばりばりと。
私、「プレッシャーの代わりに音楽じゃ」と、ブラスバンドの応援歌CDを鳴らしたから、ちょっと邪魔だったか。スミマセン。
今日の月曜日は突然の雪。少しだけ積もっていますが、これで春になりますかねぇ。
写真は石山教室で全力応援を繰り広げる野田先生です。かっ飛ばせー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長戦に突入しました。

2011-02-13 07:46:16 | Weblog
石山教室で開講していた難関私立高校受験のための中3特訓クラス「R3DK」と「スパート」が終了。もう私立高校の入試が終わったから。ところが、おうみ進学プラザの場合、生徒たちのほとんどは県立高校志望です。ここからの地味で確実な仕上げの作業が大切。これまで日曜日に頑張っていたのに、特訓クラスが終わってポワ~ンと過ごす、というのでは困ります。自分でビシッと勉強できる生徒はいいけど、うまくいかない生徒もいるのじゃなかろうか。
そこで、熱血青年・野田先生の提案で「延長戦をやるぞー!」ということになりました。延長戦だから授業料なーし。ただし、宿題は、あーり♪
毛受先生(栗東教室)が「それなら、私も授業を担当します」と言ってくれて、私と野田先生との重量級青年男子ペアに加えて華やかに毛受先生。生徒諸君、よかったな。なんか修行の道場で寒稽古みたいなことになるところだった。
自由参加で呼びかけたら、予想の何倍もの参加者。これは気合いが入ります。そういうわけで、今日は石山教室に出動!春を強引に引き寄せますよ。
写真は八幡桜宮教室です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はパンの配達人でーす。

2011-02-12 20:33:04 | Weblog
体育の冬!ということで、晴れていたから自転車で教室へ行こうと、勢いよく出発す。ところが、意外に風が強い。まともな向かい風でした。「これしきの風、なにくそーっ!」と頑張りましたけど、途中から「自分は不合理なことをしとるのじゃないか」という疑念が浮かびまして、そこから疲労感100%になり、おまけに近道をしようとして村落の迷路のような道に迷い込んで、そして断念す。引き返して、電車で出直しました。いやあ、電車というのは快適な乗り物ですね。
足を伸ばして彦根方面へ。雪は無かったけど、伊吹山は白かった。樋口先生がパソコンを相手に難しそうな顔で奮闘中。真下先生は中3の模擬テストを監督していました。生徒諸君は黙々と真剣に取り組んでいましたよ。手応えはどうだったかな。
美味しいパンを差し入れ。
次に八幡桜宮教室へ。ここでは太田先生が保護者&生徒と面談をしていたから、邪魔にならないようにソーッと動きました。で、またもやパンを差し入れ。
最後に野洲教室へ。この時点では、足がかなり疲れておりましたが、竹中先生と小西先生に美味しいパンを届けなければ。
着いてリュックサックから出してみると、丸いリンゴの形のパンが、ペッタンコのお皿のように変形していた。ショック。でも、味は変わらないから、竹中先生と小西先生に差し入れを。今後は運搬注意です。
写真は彦根教室。生徒諸君の頑張りを、彦根城と伊吹山が見守っているぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖西線方面にも雪は無かった。でも、寒かったー。

2011-02-12 10:32:16 | Weblog
新しいチャンネル

「塾内塾」という若い先生たちの勉強会。前回は「う~ん。元気が足りないぞ」と思ったけど、今回は若さ爆発。先生たちは、それぞれの課題や目標を熱く語っていました。
課題図書「新幹線ガール」の感想も個性的。同じ本でも、読む人によって受け止め方が違う。それを聞いていると「ほほー。ナルホド」と感心したり「ナニッ?そうなのか!」などと驚いたり。「進学プラザ・ボーイ&ガール」も頑張りますよ。
新幹線ガールといえば、野田先生は河合塾マナビスの会議で毎月のように東京へ出張していますが、「このあいだ乗った新幹線では、車内販売のお姉さんがものすごく印象が良かった。みんな買うから大変だった」とか。もしかすると著者の徳渕真利子さん御本人?
その後は湖西線へ雪景色を見に…いや、授業の様子を見学。まず皇子山教室へ。西川先生が「時間割とは別の受験対策の自主的な勉強ですけど、生徒たちはみんな来ています♪」と嬉しそう。社会科のプリントに真剣に取り組んでいました。進め、皇子山ボーイズ&ガールズ。
スライドショーの写真は研修「塾内塾」です。気合いでは生徒たちに負けないぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする