黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

フレッシュ、高校1年生諸君へ。高校の数学は、坂道ダッシュですよ。そこを突破して、青春へ。

2024-03-25 20:59:02 | Weblog

 

またもや日曜日は小雨で、弱い冷たい雨がシトシトと。
カラリンコのパッ♪と春に…なかなかそうはいきませぬ。
甲子園の高校野球は、小雨に屈することなく気合の試合続行です。
頑張れ、高校球児たち。そして応援団のみんなも。

今回の選抜甲子園では、和歌山県の地味な県立高校が大健闘でした。
田辺高校が善戦して、耐久も健闘。
北海道の別海高校も頑張りました。
大型でパワフルな「高校野球専門でやってます」という有名校、強豪校も多い。
どこの県から出ているのか、日本全国オール選抜のような高校もあるようです。
そんな中で、小型のローカル、公立高校の頑張りは、爽やかです。

琵琶湖周辺、雨の中でも春は進む。
おうみ進学プラザは、春期の学習プログラムへ進んでいきますよ。
一番先にスタートしているのは、フレッシュ・高校1年生たち。
入学する高校へ集合して、連絡事項などなど。
制服の採寸や注文が嬉しいようです。ワクワク。
「部活、どうしようかなあ」
「中学と同じか、別の部活に…」
そうですね。
野球部出身者は、これはもう野球部で甲子園を!
しかし、高校にしかない部活動を選ぶのも面白そうです。
滋賀県だから、ボート部。これは、まさに琵琶湖の湖上の青春ですね。
「帰宅部も…」
駄目、ダメ!
青春がもったいないぞ。時間や登下校の都合もあるだろうけれども、工夫してやり繰りして、何かやりましょうよ。
なお、ちゃんと勉強もしなさいよ。
入学したら、まず数学で
「ギャフン!」
「わわわぅ。高校はすごいところだなあ」
と思うはずです。そこを突破して、青春の坂道ダッシュ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春からいきなり大迫力です。「そこで将軍・徳川吉宗は目安箱のカギを~」 というシーンが展開。

2024-03-24 22:18:36 | Weblog

気になるニュース。大谷翔平選手、通訳だった人物の違法な賭博で…賭博に違法なというのも変な感じですけど…大迷惑。
アメリカというのは奇妙な国で、ものすごく生真面目、クソまじめな部分と、そんなのもアリですかー!という滅茶苦茶な部分とが共存している…らしい。
私、親しい知り合いがアメリカ在住。近くには、古典的なキリスト教の教義に忠実で、電気やガス、テレビ、ラジオを拒否して大昔のように質素に暮らしている村があります。みんな黒色の服装で、馬車に乗っている。アルプスのハイジの村ですか、あれは。
その一方では、同じ州で薬物事件、銃の乱射なども。
そして、差別も偏見も暴言も全部OKのトランプ氏を再び大統領に選ぼうかという、なんとも不可解な国です。
ギャンブルはOKの州もあるから、そこはアメリカ人にとっては
「そんなに大問題でもないだろう」
だそうですけど、実際にはどうなのだろう。
早くおさまって、大谷翔平選手が野球に集中できるように。

中3クラスで授業。連続2コマで、藤野先生との対決です。
間違えました。
藤野先生とのペアでした。
藤野先生の声は朗々と響く美声、名調子です。廊下まで響きわたる藤野節。
それに負けないように、こっちも大きな声で授業をせねばなりませぬ。が、あの名調子には負けますよ、私は。
歴史の江戸時代。テーマは三大改革であるらしく、
「そこで将軍・徳川吉宗は目安箱のカギを~」
というシーンが展開します。
こちらは低気圧と前線の説明で、はい、そんなに面白くもなかろう。地味です。すみません。
藤野先生の授業には、今回は授業見学の先生もいたので、さらに大音量の名調子へ。あのパワー&勢い、流れはすごいと思います。
私は藤野先生とは毎週のペアですが、それでも「ややっ!」と新しい発見があります。
見学した若者先生、色々な栄養を発見、吸収してくれたようです。
なお、見学者がいてパワー全開の上にも全力フル回転だった藤野先生、ご苦労様でした&ありがとうございました。

雨。またもや雨です。気温も低い。
甲子園の高校野球も順延でした。残念なり。
生徒たち、せっかくの春休みになっているのに。
明日から晴れて、春を満喫…になりますように。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。おうみ進学プラザです。可愛い消しゴムが入っていまーす。

2024-03-23 17:01:01 | Weblog

 

「モンパイ」というのは、「門配」で、学校の門の前あたりでパンフレットなどを配布する宣伝活動です。
DH(ディーエイチ)という言い方もあるようで、これはダイレクト・ハンド。手で配って、相手に受け取ってもらうことで、主に河合塾マナビス部門の宣伝活動で使われる言葉です。
モンパイもディーエイチも、最初に聞いた時は、何?と。今はちゃんと使いこなしています。
授業や教室の業務でキリキリ舞いのおうみ進学プラザで、PR、広報と宣伝は後回しになりがち。しかし、このシーズンは広報、PR方面も特別に頑張らねばなりませぬ。

中学校の終業式ということで、モンパイに参加しました。生徒が下校する時間の配布は何度も。しかし、朝の登校時のモンパイは、ものすごく久しぶりです。

まず通勤時間帯の電車で教室へ。サラリーマン、高校生で、満員すし詰めです。
教室から配布する宣伝パンフレットのセットを持って、モンパイの場所へ。
登校する中学生に遅れてはならぬ。駆け足で配布地点の某所へ。意外に距離があって、この駆け足の移動はハードでありました。朝の駆け足!
あまり学校に接近すると、配布しにくいケースがある。登校の邪魔になってはいけません。それと、周辺の交通の迷惑、交通事故などにも気をつけねばなりません。
ペアの先生に
「このあたりで」
と、安全な広い場所を指定されて、いざ。
ペアの先生は別の配布場所へ。別の通学路があるのです。
同じ場所に、別の学習塾(個別指導)のスタッフらしき二人組が立っています。ライバル登場。若い!
しかし、服装が…。一応はスーツ姿ではあるが、なんとなく…。ネクタイも無し。
挨拶のようなものですから、もっとスッキリと清潔な服装で配布すべし。動作もモジモジと…両手をポケットに入れているのもよくないと思います。はい、明るく爽やかに渡しましょう。

生徒たちが続々と。終業式なので、歩く生徒も自転車の生徒たちも軽やかな印象です。3学期がゴールイン。そして春休みですね。
「おはようございまぁーす」
「おうみ進学プラザです」
「案内のチラシを配っています」
「可愛い消しゴムが入ってます。使ってくださーい」
封筒に、おうみ進学プラザの宣伝物と、河合塾マナビスのマナベアのついた消しゴムを入れて配布しました。可愛いマスコットの白熊を知っておいてください。そういうねらいもあるそうです。
無理に停止させてはいけません。迷惑で、印象も悪い。
モジモジすると、渡せないものですよ。そこは大きな声で挨拶をしながら、明るく元気に。
大きな紙袋にいっぱい持って行ったのが、全部渡せました。
予備の封筒セットまで…これは少し渡したところで、生徒たちは登校してしまいました。
これならば、任務完了♪
片付けていたら、遅刻して速足の生徒が来ました。
「可愛い消しゴム、ラストですよ。行ってらっしゃーい」
遅刻すれすれ記念の消しゴムです。

以上、春のモンパイの報告でした。

*モンパイ、いい感じで渡せましたよ。人手不足の教室は、応援に行きますからね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨かんむりの漢字のテストをします。

2024-03-22 23:01:26 | Weblog

そこで…いきなり何が そこで でしょうか…雨かんむりの漢字のテストをします。

1,雪
2,雫
3,雲
4,曇
5,霧
6,電
7,雷
8,霰
9,雹
10,需
11,震
12,霊
13,霙
14,霜
15,霧
16,靄
17,霹
18,靂
19,…

私、検索して書き並べているだけです。知らない漢字、使ったこともない漢字、これからも絶対に出てこない漢字がありますねぇ。
20個並べたかったのですが、あまりにも奇妙な字が次々に。
そんなわけで、18個でオシマーイです。
なお、17番と18番はセットで、「青天の霹靂」です。
じゃあ 霹 は何だ。 靂 は何だ。
ところで、漢字は中国が原産地で、韓国と日本へ。
その中国では、簡略化されて(簡体字)、意味不明になっています。
現代の中国人は、漢詩を鑑賞できないらしいです。嗚呼、もったいない。
韓国では、一部の漢字は残っているが、ほぼ使われない。韓国語は漢字をもとにした言語なので、ハングル表記になって意味が伝わらなくて困ることも多いとか。
韓国語でも「高速道路」はハングル表記の「コウソクトロ」ですが(そういう発音だったと記憶しておりますけど)、ハングルの並びを見ても意味がつかめない欠点があります。
台湾は漢字ですよ。繁体字で、由緒正しい漢字の国。難しくて読めない看板もあって、それはそれで楽しい。
結局は、日本の漢字が一番良いのじゃないか…と思うのは日本人だからですかね。

先日からのお天気がコロコロと変わったので、雨、雪、霙、霰、雹…。そこで、雨かんむりのことを考えたのであります。お騒がせしましたー。
解答ナシです。すみません。

今日は朝から、グルグルと動きました。
朝のうちは、晴れてはいたけれども寒かったです。
エイヤッ!と、寒さに負けずに頑張りました。
そのようすは、また。

授業は中3クラス。
かなり難しいところを、
「これはテキストだけでは、わかってくれないかな」
ということで、ノートを使ってパワフルに。
難しい内容をボーッと聞いているよりも、黒板を見て、説明も聞いて、それをノートに。
「机の上の体育である」
と言いつつ、高速で進みました。
が、うむ、来週はもう一度、じっくりと復習をしましょうか。

初めておうみ進学プラザの教室に来られた生徒とお母様が、マスコットのバードを見て
「可愛いですね」
とのことです。
美術の方面に興味があるそうです。
そういう素養のある人が見ると、バードの魅力はなお一層。
私も、可愛いとか、面白いと思うバードもありますが、まったくわからない謎バードもあるのです。
バードたちに囲まれて、いざ新年度の春へ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨か、霙(ミゾレ)か、霰(アラレ)か、雹(ヒョウ)か…。もう春分ですけど。

2024-03-21 18:39:18 | Weblog

 

パラパラと小さな音。
ありゃ?雨かいな。また雨かぁ。
いや、雨じゃないか。
雪?
白い小さな粒は、霰(アラレ)ですか。
コンコン、ポロンと飛び跳ねているが、これは雹(ヒョウ)かもしれん。
やや、駐車場の車の列が白いぞ。
雪が降ったのかい。
もう春分なんじゃが、雪か。

そういうお天気です。
卒業式、寒いかも。春休みーぃ♪と気分ウキウキの生徒たちも寒さで…。

でも、キリリッと卒業ですね。気持ちを引き締めて、新しい学校へ、青春へ。
まさに春が来ますよ。

おうみ進学プラザの授業は、パワフルに進みます。
特に、新しく中学生になる諸君は、ここからの勉強は楽しいよ。
写真は、冬から春へ行ったり来たりする風景です。
先生たちが手にしているのは、オリジナル版の春期講習会のテキスト。
青春のガイドブックですよ。
いざ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする