今月のかぐら行を前回と比べてみました。
まず、ガソリンが当時は126円/Lでしたが、今は160円台、
加えて通勤割引の見直しでもろに高速代がかかります。
前回値上げしていたと書いた宿場の湯は実は2010年に
行ったときにも600円で値上げしてなかったのです。
ステーキランチ1500円が1700円になり、ぶたしゃぶ定食は
なくなり、バラエティセットが1400円となり、カレーやスパゲッティ
は1000円と多分これはシーズン中の消費税増税時もそのまま
同じだったと思われます。
となると別段高いわけでもない、リフト代当時は一日券3300円と
割引券利用で他のスキー場と変わらない感じでしたが、今年は
4700円とバカ高です。
通常春スキー価格として4月からどこも割引料金になるのですが
かぐらはワンドリンク券が付くのみです。
これはかぐらの強みを行使した価格設定なのではないでしょうか。
もともとこの時期来るのはスキー馬鹿ばかりだから、一般の料金
体系などしても意味がないと見たのでしょう。
実際、朝9時から4時半のロープウェイに乗る客のほとんどは
シーズンパスです。
それでも未練たらしく最後のスキーをしに来る一般客もいてそれを
カモるかのような料金設定はちとえぐいなと感じます。
世間的にはアベノミクスで景気が回復し、雇用も回復、バイトが見つか
らなくて店を閉めるくらいの事態になっているとか、消費増税の需要
落ち込みも限定的になっているといいます。
報道とか新聞などではそんな言われ方なのですが、実際はそんな
景気がいい感じがしないし、仕方なしに支払いを多くさせられて
それが景気回復だと言い含められているようにさえ感じます。
一部企業のみの景気回復でなくて一般大衆が豊かになる生活
充実社会に向いてほしいものです。
まず、ガソリンが当時は126円/Lでしたが、今は160円台、
加えて通勤割引の見直しでもろに高速代がかかります。
前回値上げしていたと書いた宿場の湯は実は2010年に
行ったときにも600円で値上げしてなかったのです。
ステーキランチ1500円が1700円になり、ぶたしゃぶ定食は
なくなり、バラエティセットが1400円となり、カレーやスパゲッティ
は1000円と多分これはシーズン中の消費税増税時もそのまま
同じだったと思われます。
となると別段高いわけでもない、リフト代当時は一日券3300円と
割引券利用で他のスキー場と変わらない感じでしたが、今年は
4700円とバカ高です。
通常春スキー価格として4月からどこも割引料金になるのですが
かぐらはワンドリンク券が付くのみです。
これはかぐらの強みを行使した価格設定なのではないでしょうか。
もともとこの時期来るのはスキー馬鹿ばかりだから、一般の料金
体系などしても意味がないと見たのでしょう。
実際、朝9時から4時半のロープウェイに乗る客のほとんどは
シーズンパスです。
それでも未練たらしく最後のスキーをしに来る一般客もいてそれを
カモるかのような料金設定はちとえぐいなと感じます。
世間的にはアベノミクスで景気が回復し、雇用も回復、バイトが見つか
らなくて店を閉めるくらいの事態になっているとか、消費増税の需要
落ち込みも限定的になっているといいます。
報道とか新聞などではそんな言われ方なのですが、実際はそんな
景気がいい感じがしないし、仕方なしに支払いを多くさせられて
それが景気回復だと言い含められているようにさえ感じます。
一部企業のみの景気回復でなくて一般大衆が豊かになる生活
充実社会に向いてほしいものです。