![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★☆☆
巻頭で時代考証についての予防線が張ってあるのがおかしかったです。
多少歴史を勉強した身としてはやっぱりいろいろ気になっちゃって
ヨコシマな心が頭をもたげてきたりもするのですが、
話としてはおもしろいので笑っちゃうんだよね。「怪盗九印」とか。
「大入道事件」のネタというかオチでは、高校のころの生物の実験を思い出し、
しばし気分が悪くなってしまいました。赤いんだよね、アレ……。
レーチと亜衣のからみがなくて残念。
大江戸編は続くということなので、次巻に期待大。
再読本:森絵都『つきのふね』(角川文庫)