金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

大河ドラマ「光る君へ」♯39

2024-10-14 12:02:07 | 大河ドラマ「光る君へ」

伊周「俺が何をした……」

視聴者「妹へ産め産めハラスメント、道長暗殺未遂、しつこく呪詛!」

テレビの前で総ツッコミをされたことだろう。

伊周が被害者だったの、途中までだったからね!!

 

そんなわけで、伊周&惟規がダブルで退場、

一条天皇の体調不良も描かれて、退場ラッシュになりそうな最近。

あと10話もないんだな。

スピード展開してるのに終わりに近づいている感じがしないのは、

源平合戦や戦国時代と違って、

私の中に平安時代の時間軸が確立されていないからなのかもしれない。

道長がどういう人生をたどったか知っていても、

他の人物の人生や事件をふまえた横軸が自分の中にないから、

ゴールが見えないのだ。

紫式部なんか没年も確定していないので、ますます終わりが見えない。

 

【その他いろいろ】

・賢子がようやくまひろに寄り添うものの、

 そうなるための代償が大きすぎた……

 

・一条天皇、ヒゲ化

 

・道長、賢子が娘って気づいてなかったの??

 

・敦康親王、大人バージョンになったのにみずらだから、

 彼が彰子を慕う状況のやばさに説得力が出てる。

 放置しちゃいかんのがビジュアルでよくわかる。

 

・三条天皇に入内することになった彰子の妹、

 不満を言いたい気持ちはわかるよ……。

 いくらイケメンでもおっさんより若い夫がいいだろうし、

 相手に昔から大事にしている子だくさんの奥さんがいるのもしんどいよね。

 息子のほうにロックオンしてる??

 あれは何??

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画:『チャチャ』 | トップ | 213~222:小玉ユキ『青の花 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿